出来ることなら円満に終わらせたい退職ですが、退職の際、もしくは退職を申し出た際にトラブルに巻き込まれてしまうという話もよく聞きます。
何も知らずにいざ、そのトラブルに直面すると、どうすればいいかわからずに困ってしまう可能性もありますから、退職の前によくあるトラブル事例については、知っておいたほうが良いでしょう。
今転職を考えていなくても転職エージェントには登録した方が良い たとえ今転職する気がなくても、自身のキャリアプランなどについて転職エージェントは無料で相談に乗ってくれます。 リクルートエージェント マイナビAGENT 就職カレッジ ※リクルートエージェント・マイナビ・就職カレッジのプロモーションを含みます。
相談することで自身の正しい市場価値が分かり、今後のキャリアについても考えやすくなるでしょう。
また、転職意欲の低い段階から情報を集めておくことで、いざという時にスムーズに転職活動を行えます。
・マッチ度の高い求人紹介
・履歴書作成や面接対策のサポート
・スケジュール管理
・転職先企業との給与交渉おすすめの無料転職エージェント 公式
【転職支援実績・求人数ともに圧倒的No.1】
・利用者の6割以上が年収up
・非公開求人の数は業界随一公式
【若手社会人から強い支持】
・利用者満足度No.1
・営業/エンジニア/金融業界に強い公式
【フリーター/既卒向け】
・入社後定着率91.5%
・ブラック企業を徹底的に除外
退職を申し出た際のトラブル
ただでさえ言いにくい退職の申し出ですが、上司に伝えた際に色々とトラブルになることがあります。
辞めることを了承してくれなかった
退職を申し出た際に最も多いのが、辞めることを了承してくれないこと。
退職届を受け取ってくれなかったり、個室で強めに説得されることも多々あります。
確かに、会社にとって人手不足の中で辞められては困るし、それが優秀な人材であるほど、引き止めたくもなります。
ただ、会社を辞めるのは労働者の正当な権利ですし、会社側に引き止める権利はありません。
そもそも、退職届を拒否することはできません。
もし受け取らないとしても、口頭で退職の意思を伝えるだけで、2週間後には退職することができると法律で決まっています。
激怒された
辞めさせてくれないとまでは行かなくても、退職することを申し出たら激怒されたということもよく聞きます。
「逃げるのか」だとか「会社がこれまでどれだけ投資してきたと思ってるのか」だとか「会社に恩を返そうと思わないのか」だとか、色々言われることもあるでしょう。
上司の性格にもよりますから、絶対に回避できるわけではありませんが、退職理由には気を付けたほうが良いでしょう。
損害賠償を請求すると脅された
退職を申し出た際、退職することで会社が被る損害だとか、これまでのミスによる損害などに関して損害賠償請求すると言ってくる会社もあるみたいです。
要するに辞めさせない為の脅しですね。
ただ、基本的にこれは気にする必要はありません。
上述しましたが、退職することは法律でも正当に認められている権利の為、損害賠償請求されたって認められることはありません。
会社ももちろんそんなことはわかっていて、単なる脅しと言っているだけで実際に請求する場合はありません。
退職の手続きを進めてくれない
退職の際は会社によって様々な退職の手続きが必要となる場合があります。
ただ、上司が退職を了承してくれたのに手続きを全然してくれないなんて場合もあるみたいです。
退職1週間前になっても全然進んでいないようであれば、上司にもう一度依頼し、それでもだめなら人事に直接言う必要があります。
有給休暇取得を許して貰えない
退職の際、有給休暇が大量に余ってしまっている人も多いのではないでしょうか。
せっかくだから、退職前にできるだけ多く使いたいですよね。
しかし、上司が有給休暇を取得することを許してくれないという場合も多々あります。
ただ、法律では有給休暇を拒否することはできないとなっていますから、そのことを伝えて無理にでも取得することは可能です。
どうせ辞める会社ですから、少しぐらい無理に休んだっていいのではないでしょうか。
関連:退職決めたけど、有給休暇があまってる!これって全部消化できる?
ボーナスが貰えない
例えば、8月に退職することを6月に伝えたら、7月に貰えるはずだったボーナスが貰えなかった!なんて場合もあります。
この場合、支給しないことがダメなわけではありません。
就業規則上に、賞与支給時点で今後も継続して働く意思があるものというような記載がされている場合、退職が確定している人にボーナスを与えなくても問題はありません。
もしボーナスの支給時期に近いのであれば、しっかり就業規則を確認した上で退職を申し出る時期を考えるようにしてください。
退職時のトラブル
次に、実際に退職する際に起きるトラブル事例を紹介します。
会社都合のはずが自己都合に
経営不振などの理由から会社に退職させられた場合は、自己都合ではなく会社都合の退職となります。
しかし、会社都合の退職のはずなのにいつの間にか自己都合の退職にさせられていた、なんてこともあります。
自己都合の退職になってしまうと、失業保険の受給に3ヶ月以上かかってしまったり、退職金を下げられてしまうという問題があります。
なぜか懲戒解雇扱いで退職金がでない
もっとひどい場合だと、懲戒解雇という扱いにされ、退職金が全く貰えないということもあります。
懲戒解雇になってしまうと、離職票に重責解雇と書かれてしまい、転職にも多大な影響がでます。
懲戒解雇には、それ相応の理由がなければいけませんから、もし懲戒解雇扱いにされたなら不当であることを伝え、それでもだめなら労働基準監督署に相談しましょう。
離職票が貰えない
退職後、申請すれば会社から離職票が届きます。
ただ、申請しても離職票を会社が出してくれないことがあります。
理由は単に会社の怠慢であることが多いので、至急送るように伝えましょう。
離職票は失業保険の申請時に必ず必要となります。
辞めたいと思ったらその気持ちを大切に
できれば円満退職したいと思っていても、なかなか上手くいかないこともあります。
ただ、その理由で本当は辞めたいのに辞めない道を選ぶなんてことは避けたいです。
ちょっと大変だとしても、辞める時は強い意志を持ち、より良い環境に身を置くことが大切です。
おすすめの転職エージェント 【最大手】リクルートエージェント 転職サイト|転職エージェント 多くの非公開求人を保有しており、求人件数はダントツNo.1。 20代の若手から40代のミドル層まで幅広い求人を扱っているので、転職するなら登録必須のサービスです。 まだ方向性の定まっていない方でも、あらゆる業界・職種の情報からピッタリの求人を見つけられるでしょう。 【未経験】ジェイック就職カレッジ 転職エージェント ジェイック就職カレッジは第二新卒・フリーター・無職・未経験・女性など、属性に合わせて専門的なサポートを行うことで高い内定率を実現させています。 また、ブラック企業を徹底的に除外しているため、利用者の転職後の定着率は91.5%と非常に高い数値を誇っているのも特徴の一つです。 フリーター・中退者29,906名の就活支援実績もあるので、経歴に不安がある方・就活の始め方がわからない方にもおすすめできるサービスです。 【20代・30代】マイナビエージェント 転職サイト|転職エージェント サポートの充実度が非常に高く、利用者満足度がNo.1の転職エージェントです。 利用者の8割程度が20代、30代となっており、若手社会人から強い支持を得ています。 各業界に精通した専任アドバイザーがサポートするため、専門分野での転職や異業種への転職に関しても心強いサービスです。
まずは登録して損はないエージェント
無職・フリーターからの転職に強み
若手でキャリア形成をしたい方