仕事で失敗することは誰にだってあるもの。
ただ、中にはちょっとシャレにならない失敗をしてしまった!なんて人もいます。
まずは登録しておきたいおすすめ転職サービス3選 | |||
---|---|---|---|
![]() リクルートエージェント | ![]() ハタラクティブ | ![]() マイナビジョブ20s | |
サービスの種類 | 転職エージェント | 転職エージェント | 転職エージェント |
求人数※1 | ![]() 200,244件以上 | ![]() 2,300件 | ![]() 1,637件以上 |
対象年代 | 20代~30代 | 20代~30代 (特に30歳まで) | 20代 |
スカウト機能 | ![]() | ![]() | ![]() |
転職サポート | ![]() 書類添削 面接対策 入社日・給与交渉 | ![]() 書類添削 面接対策 入社日・給与交渉 | ![]() 書類添削 面接対策 入社日・給与交渉 |
現在の収入 | 200万円~900万円 | 200万円~500万円 | 200万円~500万円 |
![]() | ![]() | ![]() |
※1 2020年9月
関連:仕事でミスばかり!ミスを連発する前にやるべき7つのこと。
関連:今の仕事に不満があってもなくても転職サイトに登録すべき。その理由とは?
仕事の失敗体験談
できることならば、失敗なんてせずに毎日を穏やかに過ごしたいものですが、なかなかそうも上手くはいきません。
誰にだって多かれ少なかれ失敗の体験談はあるものです。
そのいくつかを紹介してみます。
パソコン、携帯をどこかで紛失!中には大量の機密情報が!
会社のパソコンや携帯電話を外出した時に紛失してしまったというミスはよく聞きます。
そのパソコンの中にたいした情報がなければ良いのですが、超重要な機密情報が入っていたら大問題。
悪意のある人に拾われてしまうと、会社に大損害を与えてしまう可能性もあります。
そうしたことから、こういった情報端末の紛失について厳しくしており、もしやってしまったらかなり怒られるという会社も多いのではないでしょうか。
少なくとも、パソコンや携帯電話などを持ち歩く際には、必要最小限の情報しかいれないことや、必ずパスワードを設定するという対策は必ず行うようにしてください。
発注ミスで大量の在庫が!
会社で発注業務をしている人の中で、発注ミスをしてしまった!という人も少なくないかもしれません。
中には桁を間違えて、10倍も多く発注してしまったという場合や、逆に発注ができていなかったという場合などがあります。
親しい業者であれば、普段とはあまりに違う発注量だと連絡をもらえることも多いのですが、あまり親しくなかったり、初めての発注となるとそうも行きませんね。
重要な会議があるのに寝坊で大遅刻!
社会人にとって、遅刻は基本的に許されないもの。
しかしながら、ついつい寝坊して遅刻してしまったという人も多いでしょう。
寝坊した日が、特になにもない日であればまだ良いのですが、大事な会議がある日に寝坊で遅刻してしまった!という話もよく聞きます。
少しの失敗を内緒にしてたら大きな問題に!
ちょっと失敗したなーと思っても、上司に報告すると怒られるから内緒にしておくという場合もありますよね。
小さい失敗までなんでもかんでも報告するよりは、報告すべきものとしなくてもよいものを見極めることは大切なことです。
ただ、単純に怒られるのが嫌だからと思って内緒にしておくと、後々大問題に発展してしまった!ということにもなります。
例えば、ミスをした時点では100万円の損害だったのが、ミスを隠して対応が遅れたことで1000万円もの損害になってしまったなんてこともあるのです。
仕事を完全に忘れていた
やらなくてはいけない仕事を、ただ単純に忘れていて、納期直前や過ぎてしまった後にわかり、気付いた時には手遅れなんてこともありますよね。
ただでさえ自分の担当の仕事が多い中で、次から次へと仕事を頼まれたりすると、仕事を忘れてしまうのも仕方ありません。
如何に忘れないようにするか、自分なりに工夫していくしかありません。
大事なデータを削除!大事な書類を紛失!
ふとしてミスで、大事なデータを削除してしまったり、大事な書類を紛失してしまうというミスを犯してしまう人も少なくありません。
間違えてデータを削除してしまったり、書類を捨ててしまったりなど、自らの手で行ってしまうことも多々あります。
まだ、捨てたとわかればいいかもしれません。
機密情報が入った書類を捨てたのか、無くしたのかわからないと、かなり大変なことにもなります。
日ごろからパソコンの中や机回りの整理整頓を行うことは、とても大切なことです。
失敗するのは当たり前、大切なのは後始末
誰だって失敗するのは当たり前のことです。
失敗した時に、しっかり反省し、その後でどういった対応をとるのかということがとても大切になります。
特に、自分自身での反省および改善だけでなく、周囲にもその失敗をさせないような対策をすることが大切です。
どんな仕事であれ、人為的なミスはどうしても生じるものです。
あなたがミスをしなかったところで、いずれ誰かがそのミスを犯すことになっていたでしょう。
今後、その人為的なミスをなくし、誰もが仕事を失敗することがなくできるような対策を行えば、失敗によって下がった評価は、最終的にむしろあがることになるでしょう。
取り返しのつかない失敗をしたら
仕事の失敗によって、10万円程度の損害なら良いですが、100万円、1000万円、時には1億円以上の損害を出してしまうことになります。
失敗によって多大な損害を出したことで、クビになってしまう人もいますが、クビにならなくても会社にいづらい状態になる人も多いです。
干されてしまい、まったく仕事を与えられなくなったり、追い出し部屋に行かされたり、あまりにひどい扱いをされることもあります。
そこまでひどくなくても、完全に出世競争から外れ、一生平社員でいることが決まってしまうなんてことはあるみたいです。
大きな損害をだすような失敗は、故意的に行っていない限り、その人個人だけの問題ではありません。
管理体制、チェック機構など、何かしらの問題があるわけですから、その罪を一人に被せるというのはおかしな話です。
しかしながら、現実的にあるのです。
もしどうしようもなくなったら、転職することも考えてみてください。
そういった状態で、働き続ける理由は何もありません。
人気転職サービス4社の対象属性比較 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() リクルートエージェント | ![]() ハタラクティブ | ![]() マイナビジョブ20s | ![]() doda | |
向いている年代 | 20代~30代 | 20代 | 20代 | 20代~40代 |
中卒の方向け | ![]() 求人少・サポート△ | ![]() | ![]() | ![]() 求人少・サポート△ |
高卒の方向け | ![]() 求人多・サポート◎ | ![]() | ![]() 求人多・サポート◎ | ![]() 求人少・サポート△ |
専門・短大卒の方向け | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() 求人少・サポート△ |
大卒・大学院卒の方向け | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
第二新卒の方向け | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
既卒の方向け | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
フリーターの方向け | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() 求人少・サポート△ |
社会人経験なし | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() 求人少・サポート△ |
ハイクラス向け | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
転職支援サービスのおすすめ順は以下の通り。
- リクルートエージェント
- ハタラクティブ
- マイナビジョブ20s
- doda
リクルートエージェント
対象の年代 | 20代~30代 |
---|---|
どんな人に向いている? | ・若年層の方 ・より多くの求人を紹介してもらいたい方 ・年収や入社日などの交渉を任せたい方 ・年収UPを実現したい方 |
転職エージェントといえば、まずリクルートエージェントが最大手として挙がります。
公開求人・非公開求人ともに15万件以上取り扱っており、業界No.1の転職成功実績があります。扱う求人数が多いので、経験者・未経験者、若年層・ミドル層などどんな方でも利用することができます。
キャリア相談から履歴書や面接対策、年収交渉などをして貰えるので、転職活動がかなり楽になるし、何より15万件以上ある非公開求人を紹介して貰えるというのが最大のメリット。
待遇の良い求人は応募が殺到する為、検索しても出てこない非公開求人となっている場合が多いです。優良企業、ホワイト企業に転職したいなら非公開求人抜きで考えるわけにはいきません。
もちろん、公開求人にも優良求人はたくさんありますので、公開求人を15万件から検索できるメリットは非常に大きいです。
求人の量・質、サポートなどの評判も良く、私も利用しましたが対応が良かったという印象を持っています。
とにかく転職活動するならまず大手。求人数だけではなく、企業への交渉力や情報収集力も強いので、あえて大手を外す意味はありません。
ハタラクティブ
対象の年代 | 20代~30代 (特に30歳までの方) |
---|---|
どんな人に向いている? | ・一都三県(東京・神奈川・千葉・埼玉)で転職をしようとしている方 |
ハタラクティブは、正社員の方の転職はもちろん、既卒・第二新卒などの20代の方が利用しやすい転職エージェントです。
最も注目するべき点は、利用者の8割以上が内定を獲得できている点です。そのうち約半分の方は上場企業から内定を獲得しており、ハタラクティブは中小企業だけでなく大企業とのパイプも太い転職エージェントです。
求人数は約2,300件と多くはないですが、すべての求人が学歴や経験の有無を問わず、その人の人柄やポテンシャルを重視し採用を行っています。
さらに、利用者の内定獲得率は80.4%です。公開していない転職サービスが多い中、公開できていることはハタラクティブの自信の表れと受け取ることができますね。
最適な書類の書き方や面接の受け方はアドバイザーがサポートしてくれるので、転職が初めての人でも安心ですよ。
マイナビジョブ20s
対象の年代 | 20代 |
---|---|
どんな人に向いている? | ・20代の方 |
マイナビジョブ20sは20代のサポートに特化した転職エージェントです。
一度正社員として就職した方はもちろん、フリーター→正社員への転職にも強いのが特徴です。
扱っている求人はすべてが20代が対象です。サポートを担当してくれるエージェントも20代のサポートを専門としているので、あなたのポテンシャルを十分に引き出して転職成功へ導いてくれるでしょう。
転職を考えている20代の方は忘れずに登録しておきたい転職エージェントです。
doda
対象の年代 | 25歳~34歳 |
---|---|
どんな人に向いている? | ・特に技術職、営業職を希望の方 |
dodaはリクルートエージェントに次いで求人数が多い転職エージェントです。
リクルートエージェントやマイナビエージェントは、転職活動を行う際、必ずエージェントのサポートを受けながら進めることになりますが、dodaではサポートが要らなければ受けないということも可能です。
エージェントを利用したからといって転職を強要されることはありません。しかし、すぐに転職する気がない方にとっては利用しづらいかもしれません。
その代わり、非公開求人を受けることができなくなりますが、「今すぐ転職したいわけではない」「いい求人があれば転職したい」などエージェントからのサポートを受けづらいと考えている方にとってはメリットがあります。