会社という組織で働く以上、上司との関係は切ることができません。

運よく良い上司に巡り合えればいいのですが、もしダメな上司の下についてしまうと無駄に苦労する可能性が高く、長い目で見て良かったということもないでしょう。

特に入社直後から数年の、仕事を覚えて社会人として成長していく時期は、社会的な一次成長期と言っても過言ではありません。

このような社会人として大切な時期にダメな上司の下につくことはとても運の悪いことですが、自分次第でなんとかすることはできます。

そこで今回はダメな上司の下で働くことによる悪影響や注意点、対処法を紹介していきます。

関連記事

 

今転職を考えていなくても転職エージェントには登録した方が良い

たとえ今転職する気がなくても、自身のキャリアプランなどについて転職エージェントは無料で相談に乗ってくれます。
相談することで自身の正しい市場価値が分かり、今後のキャリアについても考えやすくなるでしょう。
また、転職意欲の低い段階から情報を集めておくことで、いざという時にスムーズに転職活動を行えます。

キャリアプランの相談
マッチ度の高い求人紹介
履歴書作成や面接対策のサポート
スケジュール管理
転職先企業との給与交渉
おすすめの無料転職エージェント公式

リクルートエージェント
【転職支援実績・求人数ともに圧倒的No.1】
・利用者の6割以上が年収up
・非公開求人の数は業界随一

公式

マイナビAGENT
【若手社会人から強い支持】
・利用者満足度No.1
・営業/エンジニア/金融業界に強い

公式

就職カレッジ
【フリーター/既卒向け】
・入社後定着率91.5%
・ブラック企業を徹底的に除外

公式

※リクルートエージェント・マイナビ・就職カレッジのプロモーションを含みます。

ダメな上司に四苦八苦

ダメな上司の下で働くというのは本当に苦労します。

ダメ上司のジャンルとしては、「何もしない系」はまだ良いのですが、黙っているだけではなく「余計な仕事増やす系」「人のせいにして保身系」「暴言やつあたり系」に当たると大変です。

いざという時に責任を持たず、何でも部下のせいにし、たいしてアドバイスもしてくれないくせに何かあると異常なまでに怒る人は確実に存在します。

本当にダメな上司?

ここまでの上司は最悪のパターンですが、忙しくなると別人格になってしまう人のように「普段は悪い人じゃないんだけど」程度の人はたくさんいるでしょう。

ジャッジが難しいところではありますが、例えば部署のキャパシティを超えて仕事を受けてきたなんてことがあっても、上司サイドから見てみればどうしようもなかったことなのかもしれません。

上司の中には自分の保身しか考えていない人、やる気もなくただ仕事をしている人がいる一方で、日々膨大な仕事量と様々なしがらみの中で奮闘している人もいます。

すぐには切れない縁なのであれば、本当にダメ上司なのか?一度立ち止まって考えてみることも大切です。

ダメな上司の下で働いていると自分までダメになることも

それでも「やっぱりダメ上司だ!」と思う方は、続けて読んでみてください。

そんな上司の下につくことで実力が出せず自分までダメになってしまうという場合もあるでしょう。

仕事を覚え、自分の頭でどうすればでいいのか、何をすればいいのかということを判断できるようになってからならばそれほど影響はないかもしれませんが、入社して間もない時であれば影響は甚大です。

では具体的にどのような問題があるのでしょうか。

不適切な仕事分配

上司は部下の能力を見極めて仕事の難易度に応じて仕事を分配していかなくてはなりません。

難しい仕事であってもやらせることで仕事を覚えていくことができるという一面はあるものの、それには限度があります。

能力にそぐわない難易度の高い仕事を与えてしまっては、その仕事をこなすことができずにつぶれてしまう可能性もあります。

仕事量の増大

例えば、なんでもかんでも他部署から引き受けてしまう上司の場合、部下が日々こなさなくてはならない仕事量は増えていきます。長時間労働は大きなストレスを引き起こします。

日々追われることによって余裕が無くなり、自分の頭で考える機会や、チャレンジする気力がなくなってしまいます。

不適切な育成計画

部下の成長を促すのも、上司が行う大切な仕事のひとつです。

そのためには目の前の仕事をこなすことだけではなく、将来を見据えて様々な経験をさせたり、新たな仕事を付与するなど、割り振り方が重要になります。

しかしダメな上司の下につくと、目の前にある仕事をこなすだけで手いっぱいになり、新たな仕事を覚えていく余裕が無くなります。

その結果、数年後には同期どころか後輩と比べても仕事の経験が浅く、年齢に対してできることが少ない、それだけは避けたいところです。

モチベーション低下とストレスの蓄積

上司はアドバイスもサポートもしてくれないくせに怒るだけで、仕事が多すぎて成長できている実感もない状況にあるとします。

それではモチベーションが低下してしまうし、ストレスは蓄積されていく一方です。

モチベーションが低下すると成長することができなくなり、ストレスの蓄積は最悪の場合身体的、精神的な病気を引き起こすことになってしまいます。

評価が著しく落ちる

仕事で成果を上げることができずに、周囲と比べて経験も少なくなってしまえば当然成果も低くなってしまいます。

またいくら優秀な仕事ぶりだったとしても、それを適切に評価してもらえない可能性もあります。

また、出世に関して言えば上司の力がとても重要になります。

大して仕事ができなない人ができる上司の推薦で出世し、逆に社内でもダメ社員と認知されているような上司の下にいると、いくら優秀でもそれだけで出世しにくくなることは残念ながらあります。

ダメな上司の下で働く場合の注意点や付き合い方

ダメな上司の下につくと、こんなにもデメリットがあることがわかりました。

しかし上司は選べないので、自分の力で対処していく必要がでてきます。

本当に頼れる存在の人を見つける

直属の上司が頼れないならば、本当に頼ることができる人を他の場所で見つけましょう。

一番濃い付き合いになるのは直属の上司になると思いますが、一度周りを見てみてください。

違う課の上司、仕事ができる先輩など自分の助けになってくれそうな人はいないでしょうか。

それだけで仕事のやりやすさは全然違ってくるし、時には違う課の上司が引き抜いてくれる場合もあります。

また無謀な仕事を与えられた場合にはダメ上司に進言してくれたり、様々な面でサポートをしてくれるかもしれません。

つかず離れず

いくら上司がダメだからと言って、完全無視などは絶対にしてはいけません。そこまでするなら転職した方が良いです。

ダメな上司とはつかず離れずの関係がベスト。必要以上に仲良くしてもあまりメリットは無いでしょう。

何が大事かを考える

上司に何かを期待するのは一切辞めて、仕事をする上で何が大事か、どうすれば上手くいくか、自分には何が足りないかなど一度考えてみることも大事です。

ダメな上司の下でも、反面教師でどんどん成長していく人もいます。

ダメ上司のことは横においておいて、現在の環境を受け止めた上で自分ができることをしていくと、道は開けるでしょう。

自分の意見を言ってみる

ダメ上司だからといって、自分の意見を言ってはいけないことはありません。

新たな仕事にチャレンジしてみたい、この仕事は○○の点が難しいのでサポートをしてほしい、仕事が多すぎるので○○の仕事は後回しにしてもいいかなど、悩んでいることを話してみましょう。

その場合上司を納得させるだけの根拠や理由はもちろん必要で、普段から仕事を確実にこなし信頼を得ておくことも重要です。

与えられている仕事がろくにできていないのに新たな仕事にチャレンジしたいというのは、ダメ上司でなくとも拒否されてしまうでしょう。

いざとなったら離れることも想定に

個人的な印象なのですが、ダメな上司の下で働いている人は「仕事がとてつもなくできる人」と「全然できない人」と二極化しているような気がします。

上司がダメだからこそ自分の頭で考え判断していく能力が身についていく人もいれば、日々こなすことで精いっぱいになり、考えることを辞めてしまう人がいるためでしょうか。

あなたが「あまりにもひどい上司だ」と判断するなら、その上司から離れることも選択肢に入れた方がよいでしょう。

まずは「異動したい」と直属の上司ではなく更に上の立場の人、もしくは違う部署の上司に話し、声に出すことが大切です。

現在は社員のメンタルヘルスに気を遣う企業が増えています。

部下から人間関係を理由とする異動希望の話があった時には、部署異動とまでは行かなくても同じ部内の違う課や係に異動させる義務がある場合もあります。

もしそれでもダメならば転職することも一つの方法です。

いつか上司は変わるとしても、いつになるかわからない状態で若手である貴重な時間を費やし続けるというのはリスクがある行為になる場合もあります。

最近は転職支援サービスも充実していますので、ぜひ一度登録してみてはいかがでしょうか。

関連記事

おすすめの転職エージェント


【最大手】リクルートエージェント
まずは登録して損はないエージェント


  転職サイト|転職エージェント  

リクルートバナー

多くの非公開求人を保有しており、求人件数はダントツNo.1

20代の若手から40代のミドル層まで幅広い求人を扱っているので、転職するなら登録必須のサービスです。

まだ方向性の定まっていない方でも、あらゆる業界・職種の情報からピッタリの求人を見つけられるでしょう。

◎電話・オンラインで面談実施(申し込みはこちら)


【未経験】ジェイック就職カレッジ
無職・フリーターからの転職に強み


  転職エージェント 

ジェイック就職カレッジは第二新卒・フリーター・無職・未経験・女性など、属性に合わせて専門的なサポートを行うことで高い内定率を実現させています

また、ブラック企業を徹底的に除外しているため、利用者の転職後の定着率は91.5%と非常に高い数値を誇っているのも特徴の一つです。

フリーター・中退者29,906名の就活支援実績もあるので、経歴に不安がある方・就活の始め方がわからない方にもおすすめできるサービスです

◎Web面談・受講実施中(お申し込みはこちら)


【20代・30代】マイナビエージェント
若手でキャリア形成をしたい方


  転職サイト|転職エージェント 

サポートの充実度が非常に高く、利用者満足度がNo.1の転職エージェントです

利用者の8割程度が20代、30代となっており、若手社会人から強い支持を得ています

各業界に精通した専任アドバイザーがサポートするため、専門分野での転職や異業種への転職に関しても心強いサービスです

◎電話・オンラインで面談実施(お申し込みはこちら)

※マイナビのプロモーションを含みます。