クラッシャー上司とは?上司に潰されない為の対策

クラッシャー上司に困っていませんか?

会社生活で絶対に上司にしたくないクラッシャー上司。

しかし、上司を選ぶことなんてできませんから、不幸にもそういう上司にあたってしまうこともあります。

今回はそんなクラッシャー上司について、潰されない為の対策を紹介します。

関連記事

今転職を考えていなくても転職エージェントには登録した方が良い

たとえ今転職する気がなくても、自身のキャリアプランなどについて転職エージェントは無料で相談に乗ってくれます。
相談することで自身の正しい市場価値が分かり、今後のキャリアについても考えやすくなるでしょう。
また、転職意欲の低い段階から情報を集めておくことで、いざという時にスムーズに転職活動を行えます。

キャリアプランの相談
マッチ度の高い求人紹介
履歴書作成や面接対策のサポート
スケジュール管理
転職先企業との給与交渉
おすすめの無料転職エージェント公式

リクルートエージェント
【転職支援実績・求人数ともに圧倒的No.1】
・利用者の6割以上が年収up
・非公開求人の数は業界随一

公式

マイナビAGENT
【若手社会人から強い支持】
・利用者満足度No.1
・営業/エンジニア/金融業界に強い

公式

就職カレッジ
【フリーター/既卒向け】
・入社後定着率91.5%
・ブラック企業を徹底的に除外

公式

※リクルートエージェント・マイナビ・就職カレッジのプロモーションを含みます。

クラッシャー上司とは

クラッシャー上司とはその名の通り、壊す上司。部下を次々に壊してしまう上司のことを言います。

部下を激しく責めたり、無茶な仕事を与えることで部下を精神的に追い込み、潰してしまう上司です。

追い込まれた部下がうつ病になってしまい、休職、退職に追い込まれてしまうこともしばしばあります。

部下の責め方は、罵声、暴言を浴びせる場合もあれば、長々としつこく言い続ける場合もありますが、どちらも部下を追い込んでいくことには変わりありません。

クラッシャー上司の特徴

クラッシャー上司は、基本的に以下の特徴にあてはまることが多いです。

気分屋

非常に気分屋であり、機嫌が良い時はかなり良いのですが、ふとしたきっかけでいきなり激変し、一気に機嫌が悪くなってクラッシャー上司に様変わり。

クラッシャー上司にはこのような気分屋が多いです。

ただ、面倒なのは物凄く簡単に機嫌は悪くなるけれど、一度悪くなるとなかなか元には戻らないということです。

一度機嫌が悪くなると、その日はずっと機嫌が悪いことが多いです。

自分のミスを認めない

たとえ仕事でミスをしたとしてもクラッシャー上司は絶対に認めません。

また、間違った理由で部下を怒ってしまった場合も、絶対に間違いだとは認めません。

プライドが高く、謝ることができない為、すべての責任を部下のせいにします。

そして、さらに部下を責めるようになります。

罪悪感を感じない、気づいていない

普通は、自分のせいで部下がうつ病になったり、休職や退職してしまうと、罪悪感を感じます。

しかし、クラッシャー上司にはその罪悪感はありません。

中には、何人潰したかということを自慢げに話してくる人もいます。

また、そもそも部下がうつ病になったのが自分のせいであると気づいていない場合もあります。

何人も部下がうつ病になっているのに、それでも自分のせいであることに気づかないのです。

間違っている前提で話を聞く

常に部下は間違っていて、自分は正しいと思っていたり、

最初から部下を責めることを決めていて、部下のミスの探している場合があります。

また、部下は絶対にミスするはずだと思い込んでいる場合もあります。

自己保身を一番に考えている

何よりも大切なのは自分のこと。

何より守るのは自分のことであり、自分の評価が下げられるようなことは絶対に避けるように動きます。

その為、上司として必要な、責任をとるということがありません。

やたらと上からの評価がいい

クラッシャー上司の評価は、なぜかやたらと良いことが多いです。

クラッシャー上司自身は、仕事ができる人に多く、それ故に誰も注意をしないという環境ができあがっていることもあります。

クラッシャー上司に潰されない為に

たった一人の上司に、人生をおかしくされてしまうなんてことはあってはいけないことです。

しかし、現実的にある問題であり、もしクラッシャー上司に当たってしまった時は、潰されないように対策していく必要があります。

複数人で対抗する

クラッシャー上司に対抗しようとしても、自分一人ではどうにもならないことが多いです。

直接上司に訴える場合にしろ、さらに上の人に助けを求める場合にしろ、一人ではなく複数人であるほど効果的です。

そしてそれは人数が多いほど効果的です。

直接改善を求めることができない場合であっても、複数人でクラッシャー上司から受けている苦労を共有することで、不安な気持ち、悩みは大きく減ります。

仕事以外の面で仲良くなっておく

クラッシャー上司と上手くやる方法として効果的なのは、仕事ではなく、仕事以外の面で仲良くなっておくことが有効です。

例えば、飲み会の場で趣味の話をして仲良くなっておいたり、時には休日や時間外に職場の飲み会以外でも交流をしておけばいいかもしれません。

そういったことで仲良くなっておけば、直接罵声を浴びせられることは少なくなります。

とはいえ、そんな上司と仕事以外で付き合いたくないでしょうし、必ずしも仲良くなれるとは限らないので、使える人は限られます。

評価は気にせず、成長の糧にする

クラッシャー上司に言われた評価は、全く正当な評価ではないことがほとんどですから、まず評価は気にしないようにしましょう。

罵声、暴言を浴びせられると、自分はダメだと思ってしまうかもしれませんが、それはクラッシャー上司個人の勝手な感想です。

そして、その感想は実際の仕事よりも、気分や好き嫌いに大きく関わります。

決して言われたことを真に受けず、自分を卑下しないようにしましょう。

そして、今回クラッシャー上司にあたってしまったことも成長の糧とできるといいです。

世の中には理不尽なことも多いですし、ストレス耐性を身につけることも必要ですから、今後の為だと思ってみましょう。

人事に相談する

もし、大企業で働いているならば、人事は自分が働いている部署と全く関連性がないことが多いです。

それ故に、人事に相談することは有効な手段となることが多いです。

もし、人事との距離が近いと、その上司が優秀であるが故に何も対応策をとらない場合があります。

しかし、距離が遠いことで、関係なく指摘したり上司を異動させたりしてくれます。

大企業は世間の評判もかなり気にし、パワハラが大きな問題となっている現在は特に改善するように努めてくれます。

証拠を残しておく

もしクラッシャー上司にあたったら、証拠だけは必ずとるようにしてください。

いずれ退職に追い込まれたり、病気になってしまった場合に、会社と戦う武器になります。

退職する場合でも、自己都合にされ退職金を大幅に減額される可能性もあります。

証拠を残しておけば、退職理由がクラッシャー上司のパワハラのせいであることを証明できる為、自己都合から会社都合に変えることも可能となります。

転職する

仕事を変えるということも、考えておく必要があります。

残念ながらどんな対応をしても、どうしようもない場合はあります。

クラッシャー上司は、会社によって強い立場を保ってしまい、改善しようがないこともあるのです。

そんな環境下で壊れるまで頑張る必要はありません。

仕事はたくさんあります。会社にしがみつく必要なんてありません。

壊れる前に行動を

もし、クラッシャー上司で悩んでいるのであれば、そのままにするのではなく、何かしらの行動を意識的に起こしてください。

意識的に無視するだけでもいい、気にしないようするだけでもいいです。

また、違う会社についても色々と調べてみてください。

関連記事

おすすめの転職エージェント


【最大手】リクルートエージェント
まずは登録して損はないエージェント


  転職サイト|転職エージェント  

リクルートバナー

多くの非公開求人を保有しており、求人件数はダントツNo.1

20代の若手から40代のミドル層まで幅広い求人を扱っているので、転職するなら登録必須のサービスです。

まだ方向性の定まっていない方でも、あらゆる業界・職種の情報からピッタリの求人を見つけられるでしょう。

◎電話・オンラインで面談実施(申し込みはこちら)


【未経験】ジェイック就職カレッジ
無職・フリーターからの転職に強み


  転職エージェント 

ジェイック就職カレッジは第二新卒・フリーター・無職・未経験・女性など、属性に合わせて専門的なサポートを行うことで高い内定率を実現させています

また、ブラック企業を徹底的に除外しているため、利用者の転職後の定着率は91.5%と非常に高い数値を誇っているのも特徴の一つです。

フリーター・中退者29,906名の就活支援実績もあるので、経歴に不安がある方・就活の始め方がわからない方にもおすすめできるサービスです

◎Web面談・受講実施中(お申し込みはこちら)


【20代・30代】マイナビエージェント
若手でキャリア形成をしたい方


  転職サイト|転職エージェント 

サポートの充実度が非常に高く、利用者満足度がNo.1の転職エージェントです

利用者の8割程度が20代、30代となっており、若手社会人から強い支持を得ています

各業界に精通した専任アドバイザーがサポートするため、専門分野での転職や異業種への転職に関しても心強いサービスです

◎電話・オンラインで面談実施(お申し込みはこちら)

※マイナビのプロモーションを含みます。