転職して2ヶ月、もう辞めたいと思うほど慣れない仕事に馴染めない人間関係でストレスMAXだった話。

環境、人間関係、仕事内容などが大きく変わる転職では、最初の数ヶ月にストレスを感じる人も少なくありません。

そして中には、あまりのストレスで頑張って転職活動をしたにもかかわらずすぐ辞めてしまう人もいます。

そこで今回は、実際に転職して2ヶ月で再転職を考えることになった人の話を紹介します。

関連記事

今転職を考えていなくても転職エージェントには登録した方が良い

たとえ今転職する気がなくても、自身のキャリアプランなどについて転職エージェントは無料で相談に乗ってくれます。
相談することで自身の正しい市場価値が分かり、今後のキャリアについても考えやすくなるでしょう。
また、転職意欲の低い段階から情報を集めておくことで、いざという時にスムーズに転職活動を行えます。

キャリアプランの相談
マッチ度の高い求人紹介
履歴書作成や面接対策のサポート
スケジュール管理
転職先企業との給与交渉
おすすめの無料転職エージェント 公式

リクルートエージェント
【転職支援実績・求人数ともに圧倒的No.1】
・利用者の6割以上が年収up
・非公開求人の数は業界随一

公式

マイナビAGENT
【若手社会人から強い支持】
・利用者満足度No.1
・営業/エンジニア/金融業界に強い

公式

就職カレッジ
【フリーター/既卒向け】
・入社後定着率91.5%
・ブラック企業を徹底的に除外

公式

※リクルートエージェント・マイナビ・就職カレッジのプロモーションを含みます。

辞めたいほど辛かった転職後2ヶ月

私が今の会社に転職したのは31歳の時です。

年収アップを目指して転職活動をしたところ、思いのほか上手くいったので転職に踏み切りました。

しかし、転職してから最初の2ヶ月は正直かなりきつくて、本気で辞めようかと考えたこともありました。

人間関係が上手くいかずストレスMAX

転職後まず苦労したのは人間関係です。

元々人見知りだった私は常に待ちの状態になってしまうこともあって、既に出来上がっている人間関係の輪に入ることができませんでした。

同じ職場には同年代もいたんですが、上手く関われないことも拍車をかけました。

周りが雑談で楽しそうに話をしている中で、仕事で必要なこと以外の会話は基本的にない一人孤立した状態で、2ヶ月も過ごすことはとにかく辛かったです。

仕事も思ったように上手くいかずに周りからは厳しい視線

仕事は経験者採用で、一応は前職の経験を活かせる仕事だったのですが思ったように上手くいかず、周りから厳しい視線を感じていました。

私自身も仕事内容自体は同じだから、すぐにこれまで通りにできるだろうと考えていたことが甘かったと思います。

実際は仕事のやり方・進め方の違い・システムの違い・専門的知識の不足もあって、思ったようにはいかず迷惑ばかりかけていました。

周りは経験者として即戦力になることを想定していたのに、その期待に応えられないどころか足手まといになる始末です。

とにかく会社に居づらかったし、自分が情けなくて仕方がありませんでした。

転職したことを激しく後悔

2ヶ月経って人間関係も仕事も全く上手くいかない状態でストレスはMAXに達していました。

年収は予想以上に上がったのに、何もかも上手く行かない状態に転職したことを激しく後悔するようになりました。

こんなに辛い思いをするなら、年収なんて上がらなくても良かったと考える日もあったほどです。

もう無理だと思い辞めるか辞めないかでかなり悩んだ

転職直後での短期離職が不利になることはわかっていました。

そこを踏まえた上でも、あまりに辛かった私は徐々に仕事を辞めることを意識するようになりました。

今のまま仕事を続けるのは精神的に無理という気持ちと、短期間で転職を繰り返せばかなり厳しい結果になるだろう、という恐れの間で悩んだと思います。

転職2ヶ月で仕事を辞めたいと思った私のそれから

転職後2ヶ月で仕事を辞めたいと強く思うようになった私が、その後結局どうなったかをお話します。

転職活動を始めた

結局いくら考えても仕事を辞めたいという気持ちは消えることがなかったため、転職活動を始めました。

思ったような転職先は見つからないかもしれない、条件はかなり悪くなるかもしれない、と思いながらも一縷の望みを託して、転職活動を始めたのです。

半年を目標にとりあえず仕事を続けることに

とりあえず2ヶ月しかたっていないのに転職するのは無理だと判断した私は、とりあえず半年を目標に仕事を続けることにしました。

半年という期間に特別根拠があったわけではありません。

なんとなく耐えられそうな期間だと思っただけです。

もし半年たっても状況が変わらなかったときは、「妥協して転職しよう」そう決めました。

なんだかんだで慣れていった仕事

半年を目標にして仕事を続けることにした私でしたが、結局半年後に転職活動を再開することはありませんでした。

なぜなら、人間関係も仕事もなんだかんだで慣れていき、ストレスがものの見事になくなっていったからです。

時間の経過とともに職場に対する不満感はなくなっていきました。

結局仕事は辞めなかった

結局、仕事は辞めませんでした。

そして今もその仕事を続けています。

なぜ辞めなかったかというと、単純に転職しても良いと思える仕事が見つからなかったからです。

つまり転職活動が上手くいかなかったんです。

結局転職活動を開始して1ヶ月くらいで断念、仕事を続ける決意を固めました。

退路がなくなったことも大きかった

転職活動が上手くいかなかったことによって退路がなくなり、仕事を続けるしかない状況になったというのも大きかったです。

今よりいい条件の会社に転職することはほぼできない、それがわかったことで今の状況をなんとかしようという気持ちになれたんです。

結局転職2か月で退職は厳しかった

今回紹介したのは、辞めたいと思いながらも転職活動が上手くいかなかったために転職せず仕事を続けた人の話です。

ただ、中にはどうしても仕事を辞めたいと思っている人もいるでしょう。

転職活動ではかなりのデメリットを背負うことになる

転職して2ヶ月で再び転職をすることは、かなり短期間で転職を繰り返すことになるのでデメリットを背負いながら転職活動をすることになります。

また、転職活動では辞める理由をかなり高い確率で聞かれるので、面接官を納得させる答えを準備しなくてはなりません。

たとえば、経験者採用なのに入社してすぐに違う部署にまわされた、といったものであれば短期離職にも正当性が感じられます。

ほかにも、勤務時間や労働条件が面接時に言われたことと全然違ったなどの理由も正当性を感じられるでしょう。

しかし、単に人間関係が上手くいかなかった、仕事が上手くいかなかったという理由だと、その本人に問題があるのではないかと疑われてしまうので避けなくてはなりません。

体を壊す前に辞めることも大切

転職が厳しいからといって、今回の人のように仕事を続けるべきかというと、その判断が常に正しいわけではないことは覚えておきましょう。

今回紹介した人は仕事を続けたことによって功を奏しましたが、中には無理に仕事を続けた結果うつ病などになる人もいるからです。

体を壊すくらいなら辞めるべきだし、それは自分で防がなくてはなりません。

限界がきたら転職しようなんて考えは避けてください。

だからこそ自分の中で可能な範囲の3ヶ月なり半年なりの期間を定め、無理なら転職に踏み切ることも必要なのです。

2ヶ月で辞めても失業保険はもらえる

これまでは「正当な理由がない自己都合による退職」の場合、失業保険の給付制限期間は3ヶ月でした。

しかし、令和2年10月1日以降からは「正当な理由がない自己都合により離職した方」は、5年間のうち2回までは給付制限期間が3ヶ月から2ヶ月に短縮されました。

そのため、2ヶ月で退職したとしても5年間で2回までなら、給付制限期間2ヶ月で失業保険をもらうことが出来ます。

参考: 厚生労働省 ハローワーク

短期離職からの転職を成功させるためのポイント

短期離職から転職する際は、数打てば当たる感覚ではなかなか内定をもらうことは難しいです。

企業側が抱く短期離職へのイメージを理解して、ポイントを押さえた取り組みが必要となるでしょう。

ここでは、短期離職からの転職を成功させるためのポイントを紹介していきます。

転職理由をポジティブに表現する

面接する際は必ず転職理由を聞かれます。

転職を決断するということは、前の会社に対しなんらかの不満があると考えられるからです。

本当に不満があったとしても、それを正直に面接で伝えることはNG、ネガティブな理由は、ポジティブな表現に言い換えることが重要です。

例えば、人間関係の悪さが理由の場合、チームで連携をとって意見を出し合い協力できるような職場で働きたい、仕事内容が自分に合わなかった場合は、前職では限られた業務しか携わることができなかったため、もっと幅広い業務ができるこの会社に転職したい、などが挙げられます。

企業側としても不満を言う人材よりも、ポジティブな思考の人材を欲しがるでしょう。

長期的な戦力になりたいという意思を伝える

短期間で再度転職しようとする人に対し、企業側は「すぐに辞めるのではないか」「壁に当たったら乗り越える努力をしないのではないか」などのように、マイナスのイメージを抱く可能性があります。

実際に短期間で離職して転職しようとしているので、そう思われてしまうことは仕方のないことです。

しかし、このウィークポイントを活かせば、面接時にポジティブな印象を持たせることができます。

短期離職となった理由で、自分なりに努力したけれど改善に至らなかったエピソードを話し、今後はどのような点に気をつけていきたいといった反省と今後の課題を伝えます。

その上で、この企業に入社したら将来的にどんなことをやりたいか、どんな人材になりたいかなどを明確に伝えましょう。

前職での出来事を客観的に捉えて反省と課題を把握できること、将来的なビジョンを伝えられることをアピールすることで、長期的に働きたい・戦力になりたいという思いを印象づけることができます。

事前に自分なりにシナリオを作って練習しておくと良いでしょう。

転職エージェントを利用する

短期離職からの転職は、企業側のイメージ払拭や転職理由のポジティブ変換など、1人で転職活動を進めるのが難しいと感じる方もいることでしょう。

少しでも選考通過率を上げたいなら転職支援のプロである転職エージェントを利用してみてください。

エージェントは、転職に関するさまざまなサポートをしており、面接の練習も行ってくれます。

彼らと一緒に面接練習を重ねることで、客観的な分析をもとに自身の面接スキルを高めることができます。

登録・利用には一切お金がかからないので、登録だけでもしてみましょう。

転職成功率を高めたいなら転職エージェントの利用を

転職2ヶ月後に再度転職するとなると、大抵の企業は良いイメージを持ちません。

どうしても「またすぐに辞めるだろう」といったネガティブなイメージを抱きがちです。

しかし、だからこそ転職のプロに相談して自身のウィークポイントに対する対策を徹底的に行う必要があります。

転職エージェントは、応募書類の添削や面接練習をはじめ、あなたとの面談を通して自己分析やスキルの洗い出しなどのサポートをしてくれることが特徴です。

そのほか、転職理由や志望動機、あなたのアピールポイントなども一緒に考えてくれるので、1人で転職活動をするよりも質の高い転職活動を進めることができます。

また、転職エージェントに登録したとしても、必ず転職を決断しなければならないわけではありません。

今後のキャリア相談としても活用することができます。

例えば、転職後2ヶ月で再度転職を検討しているなら、「半年間は働いてみたらどうか」「もう少し働いた方が今後の転職に活かせる経験が増える」などの的確なアドバイスをしてくれます。

加えて、登録料や利用料は完全無料なので、転職後間もないのに次の転職を検討している方は、とりあえず相談だけでもしてみてください。

おすすめの転職エージェント


【最大手】リクルートエージェント
まずは登録して損はないエージェント


  転職サイト|転職エージェント  

リクルートバナー

多くの非公開求人を保有しており、求人件数はダントツNo.1

20代の若手から40代のミドル層まで幅広い求人を扱っているので、転職するなら登録必須のサービスです。

まだ方向性の定まっていない方でも、あらゆる業界・職種の情報からピッタリの求人を見つけられるでしょう。

◎電話・オンラインで面談実施(申し込みはこちら)


【未経験】ジェイック就職カレッジ
無職・フリーターからの転職に強み


  転職エージェント 

ジェイック就職カレッジは第二新卒・フリーター・無職・未経験・女性など、属性に合わせて専門的なサポートを行うことで高い内定率を実現させています

また、ブラック企業を徹底的に除外しているため、利用者の転職後の定着率は91.5%と非常に高い数値を誇っているのも特徴の一つです。

フリーター・中退者29,906名の就活支援実績もあるので、経歴に不安がある方・就活の始め方がわからない方にもおすすめできるサービスです

◎Web面談・受講実施中(お申し込みはこちら)


【20代・30代】マイナビエージェント
若手でキャリア形成をしたい方


  転職サイト|転職エージェント 

サポートの充実度が非常に高く、利用者満足度がNo.1の転職エージェントです

利用者の8割程度が20代、30代となっており、若手社会人から強い支持を得ています

各業界に精通した専任アドバイザーがサポートするため、専門分野での転職や異業種への転職に関しても心強いサービスです

◎電話・オンラインで面談実施(お申し込みはこちら)

※マイナビのプロモーションを含みます。