転職で不採用となった会社への再応募。もう一度受ける為の条件とは?

どうしても入社したかった会社から不採用の通知を受け取ったらどうしますか?

新卒採用であれば、採用期間が決まっているため諦めざるを得ないでしょう。しかし、中途採用であれば年に何回も採用活動を行っている会社も少なくないので、1年後にまた再チャレンジすることが可能です。

ただし、一度不採用になってしまった会社に再応募する際には、いくつか注意しなくてはならない点がありますので、一緒に確認していきましょう。

関連記事

今転職を考えていなくても転職エージェントには登録した方が良い

たとえ今転職する気がなくても、自身のキャリアプランなどについて転職エージェントは無料で相談に乗ってくれます。
相談することで自身の正しい市場価値が分かり、今後のキャリアについても考えやすくなるでしょう。
また、転職意欲の低い段階から情報を集めておくことで、いざという時にスムーズに転職活動を行えます。

キャリアプランの相談
マッチ度の高い求人紹介
履歴書作成や面接対策のサポート
スケジュール管理
転職先企業との給与交渉
おすすめの無料転職エージェント公式

リクルートエージェント
【転職支援実績・求人数ともに圧倒的No.1】
・利用者の6割以上が年収up
・非公開求人の数は業界随一

公式

マイナビAGENT
【若手社会人から強い支持】
・利用者満足度No.1
・営業/エンジニア/金融業界に強い

公式

就職カレッジ
【フリーター/既卒向け】
・入社後定着率91.5%
・ブラック企業を徹底的に除外

公式

※リクルートエージェント・マイナビ・就職カレッジのプロモーションを含みます。

転職で不採用になった会社への再応募は可能?

まずは一度不採用になった会社に対して再応募することの是非について紹介します。

不採用になった会社も応募は可、成功した事例もあり

中途採用の場合、不採用になった会社への再応募は基本的に可とされていますし、実際に2回目のチャレンジで転職を成功させた人もいます。

もちろん「再応募不可」を求人票に記載していたり、「前回の応募から1年以上経っていること」を応募条件としていたりする会社もありますが、そうでなければ「条件なく再応募できる」と考えて良いでしょう。

ただしこれは、転職サイトに掲載されている求人に自ら応募した場合に限ります。

転職エージェント経由で応募した場合は、同じエージェントを通しての再応募はできないので、その求人を扱う他の転職エージェントを利用するようにしてください。

再応募であることは企業にバレる?

再応募であることは、企業にバレてしまうのでしょうか。

結論から言うと、バレる場合がほとんどです。

企業側も再応募かどうかを確認したいので、履歴書や職務経歴書は破棄しても、応募者のリストはなんらかの形で保存していることが多いのです。そのため、何の断りを入れずに応募すると失礼に当たり、転職エージェント経由での推薦であれ、直接応募であれ、書類選考を通過できない可能性があります。

そこで忘れないでほしいのが、履歴書や職務経歴書を送る際に一緒に封入する「添え状」の中に一文をしたためておくことです。長々と思いを書き連ねる必要はありません。「以前と比べて現在はどうであるか」を簡単に書き添えて、以前の自分よりもスキルアップしたことを伝えましょう。

また、最近はWeb上で書類選考を済ませてしまう企業も多いです。履歴書をWeb上で提出する場合は、志望理由の欄に再応募した旨を書いてくださいね。

不採用後にすぐ応募しても意味がないことがほとんど

あなたの志望する会社が「期間を空けずに再応募可能」であったとしても、不採用になってから即応募することはおすすめできません。

それは、また不採用になってしまう可能性が非常に高いからです。

あなたが不採用になったのには、スキルや経験不足、その会社とのミスマッチなどそれなりに理由があります。これらはそう簡単に解決されるものではないので、すぐに再応募したところで上手くいく可能性は限りなく低いのです。

転職サイトにまだ求人が掲載されているのを見たり、違う転職エージェントからその求人を紹介して貰えたりすると、すぐにでも応募したくなる気持ちはよくわかりますが、ここはグッと堪えてしばらく期間を空けましょう。

再応募までの期間は最低でも半年、理想は1年以上

では、再応募までの期間はどのくらい空けるべきなのでしょうか。

それぞれの企業によってその期間は変わるので、一概に何年と言い切ることは出来ませんが、「1年以上」を一つの指標としておけば問題ないと思います。

もちろん「半年」で十分だと考えている会社も少なくはありませんが、およそ8割の会社が「1年以上」期間を置くことを求めています。そのため、再応募までの期間は「最低でも半年、理想は1年以上」という認識にしておきましょう。(参照 採用担当者の意識調査)

再応募する前に知っておくべき3つの注意点

ここでは、「再応募をする前に知っておくべき3つの注意点」を紹介します。

1.同じ方法では不合格になる可能性が高い

再応募の際、前回とまったく同じやり方で選考に臨むのはNGです

それは、一度不合格になった方法で挑戦しても、前回と同じ評価をくだされ、また不合格になってしまう可能性が極めて高いからです。

そもそも一度不合格になったやり方で高評価を得るのは難しいですし、面接官に「前回から全く進歩していない」という印象を抱かれてしまうことがほとんどなので、控えるようにしてくださいね。再応募する際には「進化したあなたをアピールすること」を心がけましょう。

また前回の経験がある分、余裕を持って選考に臨みやすいとは思いますが、油断は禁物です。前回と同じミスを繰り返さないように、やり方を工夫することが大切です。

2.不採用になった理由はきちんと見直す

あなたが前回不採用になったのには、それなりの理由があります。その理由が分かっていないのに、もう一度挑戦しても上手くいかないことは目に見えていますよね。

そこで大切なのが、前回の選考を振り返り、不採用になった理由を明確にすることです。

自己PRの仕方に問題があったのか、面接での受け答えが上手くできていなかったのか、単純にスキルや経験が不足していたのかなど、上手くいかなかった原因を徹底的に分析しましょう。ここで見つかった原因を改善できれば、採用される可能性がグッと高まります。

また、振り返りの際に忘れないでほしいのが、細かいことが積み重なってマイナス評価に繋がってしまった場合もあることです。大きな失敗をした覚えがない人は、声が小さい、目線が泳いでしまうなど自分が普段何気なくやっている行動に失礼なものがないかを確認してみてください。自分を客観視するのが難しければ、親や友達に聞いてみるのも良いでしょう。

3.相性によってどうしようもないこともある

再応募で内定を獲得するには、しっかり対策をしてから選考に臨むことが大切です。念入りな対策によって合格率は高められます。

しかし残念なことに、どれだけ対策しても100%受かるとは限らないのも事実です。 なぜなら「社風に合わない、相性が悪い」といったミスマッチで落とされることがあるから

「そんなこと言われても…」と納得しにくい部分もあるかと思いますが、たとえ能力や経験が達しているという理由で採用されても、それ以外の部分でミスマッチがある場合、入社後に苦しむのはあなたです。

そのため、応募した企業に「志向性や相性が合わない」という理由で不採用にされるのは、むしろ企業側の良心と言えるかもしれません。就活ではよく「ご縁がなかった。」という表現が使われますが、まさにその通りなのです。

「ミスマッチ」はどちらかに原因があるわけではありませんので、気持ちを切り替えて、もっと自分にマッチした企業を見つけることに注力しましょう。

再応募して合格を貰うために大切な4つのこと

注意すべき点は理解できたかと思いますので、続いては「合格を貰うために大切な4つのこと」を紹介します。

1.必要なスキルを身につける

スキル不足が原因で落とされた場合は、必要なスキルを身に付けて再応募しましょう。

専門職や専門的な知識が求められる職種の場合は、能力不足が不合格の原因となっている可能性が高いです。 応募の条件として掲げられている資格はもちろん、それ以外にも業務上不可欠なスキルなどがあるはずですので、「資格所有者は優遇」などと記載されていないかどうか、採用情報をもう一度確認してみてくださいね。

また、資格を持っていても実務経験が足りないと採用されないケースもあります。

その場合は、なんらかの形で実務を行って経験を積みましょう。少し時間のかかることなので、遠回りに感じてしまうかもしれませんが、この地道な努力が大切です。

再応募をする際に「この会社で働くためにこんなスキルや経験を身に付けた」とアピールすれば、あなたの熱意も伝わりやすいでしょう。

2.情報収集を念入りにする

再応募で合格を目指すには、一から情報収集をやり直し、企業や業界についての知識を深掘りすることが大切です。

「前回の応募時に企業研究はやりつくしたんだよな…。」と思っている方も、その情報が古くなっている可能性は十分にあるので、もう一度やり直してみてくださいね。転職活動時は、常に最新の情報を掴んでおくことを心がけましょう。

また、前回不合格になったのは、そもそも情報量が足りていなかったからという可能性もあります。

志望業界の現状やトレンド、課題、志望先の位置づけ、競合他社との違い、企業ならではの取り組みといった、幅広い観点から情報を集めてください。

3.アピール方法を見直す

いくら採用基準を満たすスキルや経験を身に付けても、それを面接官に伝えられなければ意味がありません。せっかく身に付けたものを無駄にしてしまうのは非常にもったいないので、効果的なアピール方法を研究しましょう。

研究といってもそれほど難しいことではありません。「ここの強みはこう言い換えたらわかりやすいかも。」「ここは具体的な数字や実例を挙げて説明した方が説得力が増しそうだな。」といったように、とにかく「伝わりやすさ」を意識して添削してみるだけで大丈夫です。少し工夫を加えるだけで、だいぶ良いものになると思いますよ。

また、上記に加え「どうしてもこの会社に入りたい」という熱意を伝えることも大切です。ありきたりな言葉を並べるのではなく、自分の言葉で思いを伝えられるようにしましょう。

4.応募経路を転職エージェントに変える

以前転職サイトを通して応募した方は、応募経路を転職エージェントに変えてみることも一つの手です。

求職者と企業を結び付ける転職エージェントは、求職者の希望をもとに求人紹介面接のスケジュール調整をしてくれる心強い存在。求人には書かれていない企業の内部事情や、転職のプロならではの業界の最新情報なども把握しているほか、その転職エージェントしか扱っていない独自の非公開求人も多数抱えています。

また、彼らはキャリアの棚卸しや履歴書の添削、面接の予行演習なども行ってくれますので、前回の不採用理由が分からない、どこをどう改善すべきか良いのかを知りたいという方は、ぜひ積極的に活用しましょう

同じ会社にこだわり続ける必要性をもう一度考えよう

これまで紹介したとおり、中途採用では「一度不採用になった会社にも再挑戦できる仕組み」が整っています。ですので、あなたにどうしても行きたい会社があるのなら、受かるまでチャレンジするのも良いでしょう。

ただその場合、かなり厳しい戦いとなることが予想されます。しっかりとした覚悟をもって臨んでくださいね。

再応募時の成功率はかなり低い

確かに1~2年が経てば、ほとんどの会社への再応募が可能になります。「再応募可能」と聞いたら、もう一度挑戦してみたくもなりますよね。

しかしここで覚えておいてほしいのは、再応募しても内定にたどり着ける可能性は低いということです。一度不採用になっている会社なので、ハードルは前回よりも確実に上がっています。

もちろん成功した人もいるので、悲観的に思う必要はありませんが、かなり厳しい戦いを勝ち抜かなければならないことは理解しておきましょう。

あなたの希望を実現できる会社は本当にそこだけなのか

あなたがどうしてもその会社に入りたいと思う理由は何ですか?まずはそれを明確にしてみましょう。

そして次に、その希望は本当にその会社でしか実現できないのかを考えてみてください。

考えた中で「やっぱりどうしてもその会社でないと無理!」と思った方は諦めずにチャレンジし続けて良いと思います。あくまでもあなたの希望を実現するための転職なので、そこを譲ってしまったら意味がないですからね。

しかし「もしかしたら他の企業でも大丈夫かも…?」と思った方は、今すぐ他の会社にも目を向けてみてください。「希望を実現できること」を第一条件に会社を絞っていけば、今まで気づけなかった優良求人に出会えるかもしれませんよ。

転職成功のために

今回は、一度不採用となった会社への再応募について知っておくべきことを紹介しました。

中途採用には「一度不採用になった会社に再挑戦できる仕組み」が整っていますので、あなたがどうしてもその会社で働きたいのなら、受かるまで挑戦することをオススメします。せっかくそこで働けるチャンスがあるのですから、諦めないで頑張ってみてくださいね。

一度落ちた会社に受かるのはそんなに簡単なことではありませんが、しっかりとした対策を行えば大丈夫です。自信を持ってください。

一方で、「その会社にこだわらなくても良いかも…?」と思った方は、もう少し視野を広げて考えてみましょう。あなたの希望を実現できる企業は、今まで全く考えていなかった業種かもしれませんよ。

おすすめの転職エージェント


【最大手】リクルートエージェント
まずは登録して損はないエージェント


  転職サイト|転職エージェント  

リクルートバナー

多くの非公開求人を保有しており、求人件数はダントツNo.1

20代の若手から40代のミドル層まで幅広い求人を扱っているので、転職するなら登録必須のサービスです。

まだ方向性の定まっていない方でも、あらゆる業界・職種の情報からピッタリの求人を見つけられるでしょう。

◎電話・オンラインで面談実施(申し込みはこちら)


【未経験】ジェイック就職カレッジ
無職・フリーターからの転職に強み


  転職エージェント 

ジェイック就職カレッジは第二新卒・フリーター・無職・未経験・女性など、属性に合わせて専門的なサポートを行うことで高い内定率を実現させています

また、ブラック企業を徹底的に除外しているため、利用者の転職後の定着率は91.5%と非常に高い数値を誇っているのも特徴の一つです。

フリーター・中退者29,906名の就活支援実績もあるので、経歴に不安がある方・就活の始め方がわからない方にもおすすめできるサービスです

◎Web面談・受講実施中(お申し込みはこちら)


【20代・30代】マイナビエージェント
若手でキャリア形成をしたい方


  転職サイト|転職エージェント 

サポートの充実度が非常に高く、利用者満足度がNo.1の転職エージェントです

利用者の8割程度が20代、30代となっており、若手社会人から強い支持を得ています

各業界に精通した専任アドバイザーがサポートするため、専門分野での転職や異業種への転職に関しても心強いサービスです

◎電話・オンラインで面談実施(お申し込みはこちら)

※マイナビのプロモーションを含みます。