現在住んでいる県とは全く違う都道府県の転職を行う場合、近場で転職する場合に比べていくつか注意しなくてはいけない点があります。
そこで今回は県外へ転職を検討した際に知っておくべき注意点や転職活動での注意点についてまとめてみました。
おすすめの転職サービス
転職エージェントは様々なサポートを受けることができるので、一人で転職をするよりも成功率が上がります。
実際に志望する企業がまだ見つかっていなくても、まずは登録をしてエージェントの方と面談をすることで、
自分の希望する職場環境の会社やキャリアプランに沿った会社に出会えるでしょう。
ちなみに、利用料は一切かからないので、ぜひ気軽に利用してみてください。
おすすめの3サービス | 公式 |
---|---|
リクルートエージェント | 公式 |
JAIC(ジェイック) | 公式 |
doda | 公式 |
何かと難しいこともある県外への転職
県外への転職は、近場で転職する場合に比べて何かと難しい部分が多くなります。
まずはその難しい部分について知っておきましょう。
転職活動での金銭面での負担が大きい
県外への転職でまず苦労するのが転職活動における金銭面での負担の大きさ。
交通費や宿泊費、さらに内定後の引っ越し代とかなり大きな金額の出費が考えられます。
交通費、宿泊費
書類選考に通過して面接に行くとなれば、その会社のある都道府県にまで行く必要がある為、交通費はもちろん場合によっては宿泊費が必要となります。
面接は複数回異なる日に行われることが多く、また複数社を同時に受けることも必要だと考えると、かなりの出費がでてしまうことは容易に想像がつくでしょう。
実際、私の知人で大阪から東京に転職した人の場合だと、東京に行ったのが合計4回で何だかんだ10万円以上かかったみたいです。
会社によっては面接時の交通費を負担してくれる場合もありますが、そういった会社の割合は低く期待できるものではない為、自分である程度の費用を準備しておくことが必要となるでしょう。
引っ越し代
県外で遠方の会社に転職することになった場合、引っ越し代も必要になってきます。
会社によって引っ越し代を全額負担、さらに社宅などで敷金や礼金もなしとなって、ほとんど出費がない場合もありますが、そういったものが全くない会社に転職する場合だと数十万円の出費は避けられません。
その出費を貯金でまかなえるか、退職金でまかなえるかはしっかり確認しておく必要があります。
地元の人の採用を優先する為、不利になってしまう場合も
全国に拠点がある大手の会社だとあまり関係はありませんが、中小企業だと地元の人を優先的に採用する場合もある為、県外からの転職が不利になってしまう場合も無きにしもあらずです。
県外の人は合わずにすぐ辞めるかも、地元の人の方が長続きしそう、そもそもわざわざ県外に転職する目的がわからない、地元の人の方が何かと付き合いやすいといったことが主な理由です。
生活スタイル、生活費が変わる
生活スタイル、生活費が変わるのも県外転職で注意しなくてはいけない点の一つ。
各地域によって、特に家賃は大幅に違いますし、場所によっては車がないときついという場合もあります。
またこれまでは周囲に知り合いがいたのに、それが周りに知り合いが一切いなくなるというのも大きく変わる点。
それまでと同じようにと思っていたら意図せず変わってしまうこと、変えなければいけないことがある点は注意しなくてはいけません。
地域によって転職しやすさが大きく違う
最初に仕事を探す都道府県を決めて転職活動をする場合に注意しなくてはいけないのが、各地域での転職のしやすさ。
東京や大阪、愛知などであれば仕事はたくさんありますが、そうではない地域もあります。
また給与相場も大きく変わる為、場所によっては大幅な給与ダウンを覚悟しなくてはいけない場合もでてきます。
県外転職のメリット
こういった何かと難しいこともある県外転職。
ただもちろんデメリットばかりではなく、メリットも大きいです。
県外転職の最大のメリットは選択肢が増えること。
現在住んでいる地域に絞って転職活動するより、全国を対象にして転職活動をした方が圧倒的に選択肢は広がります。
そしてそれによってキャリアアップするチャンスも自ずと増えます。
地方から首都圏へと転職して給料が大幅アップする人も少なくありません。
長い目で見ても、常に一か所に留まってしまうより、県外転職への抵抗感がなくなって全国に目を向けれるようになると、それだけ多くのチャンスが掴めるようになります。
県外転職の場合にやるべきこと
こういった注意点の元、県外転職に向けてあなたが最低限やらなくてはいけないことは、以下の3つが挙げられます。
必要な費用の予想
まずは転職活動で必要となる費用を予想すること。そしてそれが問題ない範囲であるかを確認すること。
先ほども述べたように、転職活動では交通費、宿泊費、そして引っ越しなどによってそこそこのお金がかかりますが、想像以上にお金がかかってお金の面で余裕がなくなると、転職活動に悪影響を及ぼしかねません。
またどれくらいなら大丈夫かということがわかっていると、節約すべき時に節約することもできます。
あらかじめどれくらいかかりそうなのか、貯金や退職金などで賄えるのかは確認しておきましょう。
生活費の試算
県外転職の場合は生活費を試算しておくことも必要。
家賃はどの程度になりそうか、新たに必要となるものがないかなどを試算し、転職後の年収で問題ないかをチェックしましょう。
少し給料は増えたけどそれ以上に生活費が増えて生活が厳しくなってしまったとなっては、せっかくの転職に後悔することになってしまいます。
転職エージェントの利用
県外の求人を探して応募し、日程を調整して面接に行くとなると、一人の力で行うのは中々困難。
だからこそ転職エージェントはぜひ利用するようにしてください。
大手の転職エージェントであれば全国の求人も豊富にありますから、わざわざ自分で求人を探さなくても、希望に合った求人を紹介してくれます。
そして何より大きいのが面接の日程を調整してくれるのが大きなメリット。
転職活動では複数社に同時並行で応募するのが当然ですが、それぞれの会社で面接があるたびに何度も行くとなれば交通費は膨大なものになってしまいます。
さらに在職中の転職となると、面接のたびに会社を休まなくてはいけなくなってしまうことでも苦労します。
その為、転職活動ではできるだけ同じ日に面接を入れて交通費や時間を節約するようにしなくてはいけませんから、そうできるように企業側と交渉して調整しなくてはなりません。
転職エージェントを使うと、その調整を代わりに行ってくれる為、自分でわざわざ行う必要がなくなります。
それ以外にも転職活動全般をサポートしてくれて負担が少なくなる転職エージェントの利用は県外転職において必須と言えるでしょう。
おすすめの転職サービス
【最大手】リクルートエージェント
転職サイト|転職エージェント
多くの非公開求人を保有しており、求人件数はダントツNo.1。
20代の若手から40代のミドル層まで幅広い求人を扱っているので、転職するなら登録必須のサービスです。
まだ方向性の定まっていない方でも、あらゆる業界・職種の情報からピッタリの求人を見つけられるでしょう。
【未経験から正社員に】JAIC
転職エージェント
ジェイック最大の特徴は、フリーター・第二新卒・既卒・中退専門・30代未経験の無料就活講座があることです。
履歴書の書き方・面接対策だけでなく、ビジネスマナーをはじめとした就活対策も丁寧にサポートしてくれるのが魅力。
フリーターが7日間で3社の内定を貰えた実績もあるので、経歴に不安がある方・就活の始め方がわからない方にもおすすめできるサービスです。
【満足度の高さ】doda
転職サイト|転職エージェント
転職者満足度No.1サービス。
求人の内訳として、50%以上がエンジニア職(SE、Webエンジニア、建設、機械・電気など)なので、エンジニアの転職を考えている方は登録必須です。
質の高い求人を数多く取り扱っているのも特徴の1つになります。