異動、転職などによって、新しい職場で新しい仕事を始めることになる機会は誰にだってありえることです。
ただ新しい職場で働くことが決まって、実際に働き始めるまでの間って不安な気持ちになるし怖くて仕方がなくなったりもしますよね。
特に転職する場合は知り合いも誰もいない環境で働くことになるのでなおさらです。
そこで今回はその不安な気持ちの解消法について紹介していきたいと思います。
おすすめの転職サービス
転職エージェントは様々なサポートを受けることができるので、一人で転職をするよりも成功率が上がります。
実際に志望する企業がまだ見つかっていなくても、まずは登録をしてエージェントの方と面談をすることで、
自分の希望する職場環境の会社やキャリアプランに沿った会社に出会えるでしょう。
ちなみに、利用料は一切かからないので、ぜひ気軽に利用してみてください。
おすすめの3サービス | 公式 |
---|---|
リクルートエージェント | 公式 |
JAIC(ジェイック) | 公式 |
doda | 公式 |
不安、怖いと思うのは当たり前
新しい職場に馴染めるだろうか、新しい仕事についていけるだろうか。そんなことは誰もが考えることであり、当たり前のことです。
職場の雰囲気、どんな人と働くことになるのか、仕事はどんなやり方をすることになるのか、どんなレベルを求められるのか。新しい環境ではわからないことばかりです。それはいくら考えようが結局は実際にその環境で働いてみないことにはわからないこと。
もう戻ることはできないという条件の中、そのわからない場所で働くことに不安を感じない人なんておそらく誰もいないでしょう。
まずは不安になって当然だということを自分の中で受け入れることから始めましょう。
それができないと選択が間違っていたのではないか、自分は弱い人間だ、転職するべきではなかったなどマイナスのことばかりを考えてしまうようになり、新しい職場で働きだす前から転職したことを後悔することになってしまいます。
新しい職場、新しい仕事への不安の解消法
誰もが感じる新しい職場、新しい仕事への不安感。働き出す前からこれを完全にゼロにすることはおそらく不可能でしょう。
ただ少しでも不安な気持ちをやわらげ、解消していくということはできます。その方法について紹介していきましょう。
不安な理由をはっきりさせる
まずやるべきなのは新しい職場、新しい仕事に対してどういったことに不安を感じているのかを紙に書き出していきましょう。
上司が怖い人ではないか、理不尽な人ではないか不安、同僚になる人が自分を受け入れてくれるか不安、仕事を教えてくれる人がいるか不安など色々とあるかと思います。
不安はその理由が曖昧になってしまっている時ほど過剰に感じてしまうもの。明らかにし言語化するだけで不安を受け入れることができる場合も少なくありません。
やるべきことを整理する
自分が不安に感じることがわかったならば、その不安が的中してマイナス方向にはならないようにどうすればいいのか、やるべきことを整理していきましょう。
人が何かしてくれることを期待するのではなく、自分でできることを考えてみてください。
人間関係をうまくやる為には最初何をすべきなのか、新たな仕事をできるだけ早く覚える為に何をすべきなのか。
話しかけてくれるだろうか、仕事を教えてくれるだろうかではなく、自分自身でできる範囲でやるべきことを考えるのです。
不安を感じているからこそ実際に入社する前に対策を検討できるわけですから、むしろその気持ちはあなたにとって味方です。
メリットを考える
転職の場合、前の職場から何かメリットがあるからこそその転職を決めたはず。改めてその点を確認してみるというのも有効的です。
転職することが決まると、ついそのメリットを忘れてしまいマイナスな部分ばかりを意識しがちになってしまいますが、改めて考え直してみれば転職することが後ろ向きなものではなく、前向きなものであると捉えることができるようになるはずです。
大変なことは当たり前だと考える
転職後、新たな職場で働くことははっきり言って大変です。何もかも知らないことを知らない人ばかりの中でやっていかなくてはならないのですから当然です。
だったらもう最初から期待しないというのも一つの方法。変な期待を寄せているからそうなるのか不安になってしまうんです。
最初は苦労することを覚悟しましょう。
ただその苦労は自分次第でなんとかなるし、1ヶ月、2ヶ月たてば自然と慣れていくことがほとんど。
大変なことは覚悟した上でまずはやるべきことをやるだけである、そのことに集中してください。
不安な気持ちで踏み出せない場合は
中には新しい職場で働くこと、新しい仕事に取り組むことに不安や恐怖心を抱いているせいで、本当は仕事を辞めたいのに辞められない、転職したいのに転職に踏み切れないという人は少なくないと思います。
ただ本当にそのままでいいのか、一度考えてみるべきです。
確かに新たな職場で働くことは不安なこと。しかしそれに恐れてばかりいてはせっかく手に入れるはずのものも手に入れることができなくなってしまいます。
少なくとも今の仕事を辞めたいと思っているならば転職活動は始めてみるべき。何もしなければ何も変わりません。
最近は転職支援サービスも充実していますので、ぜひ積極的に活用してみてください。
おすすめの転職サービス
【最大手】リクルートエージェント
転職サイト|転職エージェント
多くの非公開求人を保有しており、求人件数はダントツNo.1。
20代の若手から40代のミドル層まで幅広い求人を扱っているので、転職するなら登録必須のサービスです。
まだ方向性の定まっていない方でも、あらゆる業界・職種の情報からピッタリの求人を見つけられるでしょう。
【未経験から正社員に】JAIC
転職エージェント
ジェイック最大の特徴は、フリーター・第二新卒・既卒・中退専門・30代未経験の無料就活講座があることです。
履歴書の書き方・面接対策だけでなく、ビジネスマナーをはじめとした就活対策も丁寧にサポートしてくれるのが魅力。
フリーターが7日間で3社の内定を貰えた実績もあるので、経歴に不安がある方・就活の始め方がわからない方にもおすすめできるサービスです。
【満足度の高さ】doda
転職サイト|転職エージェント
転職者満足度No.1サービス。
求人の内訳として、50%以上がエンジニア職(SE、Webエンジニア、建設、機械・電気など)なので、エンジニアの転職を考えている方は登録必須です。
質の高い求人を数多く取り扱っているのも特徴の1つになります。