日々会社で過ごしていて「ああこの人は頭のいい人だなぁ」と思うことってありますよね。
では、頭のいい人とはどのような人なのでしょうか?特徴を抑えることで、見習って行動することも可能になるでしょう。
本記事では頭のいい人はどんなイメージで、どんな特徴を持っているのかを簡単にまとめてみました。
頭のいい人ってどんなイメージ?
あなたの中で頭のいい人とはどんなイメージをもっていますか?
学生時代の頭のいい人のイメージ
学生時代、特に高校くらいまでは頭のいい人=勉強ができる人というイメージを持っていた方が多いのではないでしょうか。
学校のテストで点が取れる人や、偏差値の高い高校に通っている人達を頭のいい人と認識しがちです。
ただ、実際に社会に出てみるとそれは違うなと感じ始めた方も多いのではないでしょうか。
社会人になってからの頭のいい人のイメージ
社会人になると、頭のいい人のイメージって学生時代とは変わりますね。
筆者が持つ頭のいい人のイメージは以下のようなものです。
知識量が多い、仕事の進め方が上手い、プレゼンが上手い、説明が上手い。
突然のアクシデントに的確な対処ができる、ディスカッションで的確な発言ができる、仕事のスピードが早い、効率が良いなど頭のいい人って色々なイメージがありますね。
頭のいい人の特徴
では、頭のいい人はどんな特徴を持っているのでしょうか。
頭のいい人の特徴①常によく考える
頭のいい人は物事を常によく考えます。
イメージとしてあげた効率がよく仕事が早いといった点は、どうすれば仕事を早く進めることができるのか、この仕事は必要なのか、不必要なのか、ゴールまでの最短の道はどれか、などといったことを常に考えている結果です。
頭のいい人はただ進めるのではなく、常に疑問を持ち、考えながら進めています。
頭のいい人の特徴②わからないままにしておかない
イメージとしてあげた知識量が多い。これは日頃の積み重ねです。誰しもが最初は0です。
では知識量が多い、少ないはどこで差がついてくるのでしょうか。
それはわからないことがあった時の対処法に差があります。頭のいい人はわからないことに対して、疑問を持ち、調べたり、人に聞いたりすることで知識は増えます。
一方で何もしなければ知識は増えません。
特に自分で疑問を持ったうえで、自主的に調べて身に付けた知識は、講習などといった自主的ではなく勝手に入ってくる知識に比べて、圧倒的に頭に残ります。
頭のいい人の特徴③経験を自分のものにする
突然のアクシデントに対する的確な対処や、ディスカッションへの的確な対処は、経験と知識がものをいいます。
特に経験というものは、あなたに多くの引き出しを持たせてくれます。
しかしながら、経験なんていうものはすぐにつけようと思ってもできるものではありませんし、経験できることも限られています。
そこで大事なことは、経験をいかに自分のものにし、応用できるようにするかです。
一つの経験をそのまま一つの場面のみで考えてしまえばそれまでですが、その他の場面でも適用できるくらいまで腹に落とし込むことができれば、たった一つの経験が何倍もの役に立つことになります。
頭のいい人の特徴④論理的に物事を考える
頭のいい人は、論理的に物事を考える力を持っています。
これをもっていなければ、いくら考えながら仕事したところで、その考えが求めているものにたどり着くことが難しくなるし、経験を何倍にも役立たせるものにすることもできなくなります。
そしてこれができなければプレゼンも下手なままです。
しっかりと筋道をたてることができないため、人に上手く伝えることができません。
ちなみに論理的思考力はこれからでも身につけることのできる力です。
頭のいい人の特徴⑤冷静でいる
頭のいい人は常に冷静でいるイメージがありませんか?
冷静さを失い感情的になると、論理的に物事を考えることができなくなったり、せっかくの自分の引き出しも上手く引き出すことができなくなってしまいます。
本当に頭のいいすごい人もいる
上記であげたものは頭のいい人とは言ってもあくまで凡人なのかもしれません。
中には最初から特に考えなくても、とにかく仕事のスピードが早かったり、異常に記憶力がよく、入ってくる情報はなんでも自分のものにしてしまったりといった桁違いに頭のいい人もいるでしょう。
自分はそうではないかもしれない、と思っていても努力する才能を鍛えていきましょう。
ただ、最初は意識しなくてはならないことも、ずっと継続しているといずれ無意識でできるようになったりするかもしれません。
頭のいい人になる為に
実は頭がよくなくても、いくらでも頭のいい人に見られる技はあります。
ただ、表面だけを気にして、頭のいい人を演じてしまうといつか化けの皮がはがれてしまいます。
表面だけではなく内面から頭のいい人になる為に、まずは意識を変えてみましょう。
また、自分を客観的な視点で見ること大事なことです。
多くの転職サイトでは自分の強みを客観的な視点で無料で調べることができるので、興味がある人は登録してやってみてください。
社会人はチェック!!
会社、仕事への不満により仕事を辞めたい、転職したいと思っている人も少なくないでしょう。
しかし忙しさを理由に、中々転職に踏み出せていない人も多いのではないでしょうか。
そんなあなたにおすすめなのは、転職エージェントを介した転職活動です。
転職エージェントは無料で使用することができ、面接練習や書類添削などあなたの転職を全てサポートしてくれます。
また面接の日程調整もエージェントが行ってくれるので、在職中のあなたにもぴったりです。
今現在の自分の状況を客観的に判断し、転職も視野に入れてみてはいかがでしょうか。