会社に辞めると伝えてから退職までの期間は、人によってはかなり長い日数となるので、辛いと感じる人が少なくありません。
嫌がらせを受けるなどの事態に発展した人が苦痛を感じるのはもちろん、円満退職でも辛いと感じることはあるのです。
では実際、どういったことに辛いと感じてしまうのでしょうか。
退職を控えている人は参考にしてみてください。
今転職を考えていなくても転職エージェントには登録した方が良い たとえ今転職する気がなくても、自身のキャリアプランなどについて転職エージェントは無料で相談に乗ってくれます。 リクルートエージェント マイナビAGENT 就職カレッジ ※リクルートエージェント・マイナビ・就職カレッジのプロモーションを含みます。
相談することで自身の正しい市場価値が分かり、今後のキャリアについても考えやすくなるでしょう。
また、転職意欲の低い段階から情報を集めておくことで、いざという時にスムーズに転職活動を行えます。
・マッチ度の高い求人紹介
・履歴書作成や面接対策のサポート
・スケジュール管理
・転職先企業との給与交渉
おすすめの無料転職エージェント
公式
【転職支援実績・求人数ともに圧倒的No.1】
・利用者の6割以上が年収up
・非公開求人の数は業界随一公式
【若手社会人から強い支持】
・利用者満足度No.1
・営業/エンジニア/金融業界に強い公式
【フリーター/既卒向け】
・入社後定着率91.5%
・ブラック企業を徹底的に除外
辞めると伝えてから退職までの長い期間、辛いと感じる人も多い
基本的にはおよそ1ヶ月前、長い人だと2~3ヶ月前に退職する意思を伝えるでしょう。
辞めると言ってから退職するまでは、それなりに長い期間を過ごす必要があります。
そして、この退職期間までの期間を辛いと感じる人は決して少なくありません。
周りの目、周りの態度、自分の心の中、自分の置かれている状況。
辞めると言っただけでそれらが一気に変わりますからね。
ただやりすごせばいい、適当に過ごせばいいと思える人なら良いのですが、そんな人ばかりではありませんよね。
1ヶ月でも長いのに2、3ヶ月なんて本当に長すぎです。
終わってみたらあっと言う間だったなんて思えますが、私自身が退職を経験した時は辞めるまで4か月あったので、それはそれは苦労しました。
周りに聞いてもやっぱり辛い思いをした人は多いようです。
今回は上、同僚、仕事、プライベートに分けて、実際に辛いと思う事例を紹介します。
退職までの長い期間で辛かったこと~上司編~
まず、最も気がかりとなるのは上司です。
上司と良好な関係を築けていれば、まだ辞めるまでの期間が長くても過ごしやすいでしょう。
しかし、上司と関係が悪い場合はかなり辛い期間を過ごす可能性が高いです。
最後まで退職を引き止められた
辞めると言ったらスムーズに認めてくれればよいのですが、なかなかそうもいかなかったというケースは多いようです。
中には最後まで「辞めるな」「考え直せ」と引き止められ続けたという人もいます。
当然、そのたびに断らなければならないため、毎回毎回断るのはやっぱり嫌なものです。
引き止められるということは必要とされているわけではあるものの、辞めると一度決まったら快く送り出してほしいですよね。
様々な嫌がらせを受けた
具体的に、そして直接的に上司から嫌がらせを受けたなんて言う人も少なくありません。
たとえば仕事を回して貰えなくなり何の仕事もさせてもらえなくなった、あからさまに無視されるようになった、面倒な仕事ばかりを押し付けられるようになった、会うたびに嫌みを言ってくるようになったなどです。
「いい年した大人や人を管理する立場の人がそんな子供じみたことをするの!?」と思うかもしれませんが実際にいるのです。
1ヶ月以上もそんな環境で耐えるなんて、やっぱり辛いです。
関連:退職を伝えてから起きた嫌がらせ事例。でも怖がるのは絶対だめ!
有給を全く取らせてもらえなかった
有給が使えないまま大量に残っていて、できれば退職前にできる限り使いたいという人は多いでしょう。
退職すると残っている有給休暇はなくなってしまいますからね。
20日分あれば1ヶ月分の給料に相当するわけですから、使わずに退職してしまえば1ヶ月分の給料を失います。
しかし、「退職前に有給を使うことを認めてくれない」という上司も実際のところいるのが現実です。
法律上は有給取得を認めないことは許されませんが、そんなことを気にせずに「無責任だ」「やることやれ」「そんな暇ないだろ」といちゃもんをつけてくるのです。
知り合いは辞めることを伝えた日にはっきり「有給なんて使うなよ」と言われたようです。
退職までの長い期間で辛かったこと~同僚編~
上司と同じくらい厄介な存在が同僚です。
同僚が原因で色々と辛い思いをする人も多いようなので、どのような苦労があるのか見ていきましょう。
何度も同じことを聞かれてうんざり
退職するとなったら、やっぱり周りは気になってしまうものです。
そして、本人に「なんで辞めるの?」「次何するの?」「なんか悩みあった?大丈夫?」などあれこれ聞いてきます。
気にしてくれるのは決して悪いことではありませんし、むしろ嬉しいはずです。
ただ、何度も何度も同じ質問をしてくる同僚やあまり言いたくない部分まで突っ込んで聞いてくる同僚もいるので、嫌気がさす人も少なくありません。
中には嫌みを言ったり、ひどい言葉を言う人も
やはり嫌みを言う人というのはゼロではありません。
「裏切りだ」「甘えだ」「逃げだ」など、わざわざ言う必要もない言葉を投げかけてくる人もいるのです。
気にしなければいいだけとわかっていても、やっぱり言われると良い気持ちはしません。
色々な飲み会に呼ばれて体力が限界
退職前に送迎会を開かれるのはよくあるケースですし、開いてもらえるのはありがたいでしょう。
ただ、顔が広い人だと送迎会が色々なところであり、断ることもできず体力的に辛くなってしまう人も多いようです。
次の日も仕事があるし、人によっては仕事が忙しくなる場合もあるし、引っ越し等の準備もしなければいけません。
そんな中で連続で飲み会がある状況にはうんざりしてしまいますよね。
退職までの長い期間で辛かったこと~仕事編~
退職するまでは社員の一人なので、しっかりと役割を果たさなければなりません。
辞めると決まるとモチベーションの維持や引き継ぎなど何かと大変です。
続いては、退職までの長い期間で辛かった仕事に関する出来事をご紹介します。
仕事のモチベーションが下がり、働き続けるのが辛かった
私が退職時に一番辛かったのは、自分自身のモチベーションの低下です。
最後まで仕事はきっちりこなそう、できる限り後任に迷惑をかけないように、楽できるようにしようと頭では考えていました。
しかし、結局はモチベーションが低下してしまいます。
退職日を迎えることだけが目標となり、時間ばかりを気にするようになり、嫌いな仕事から逃げるようになり、忙しく仕事をしていた時よりも毎日がずっと辛くなってしまいました。
なんとか迷惑をかけない程度で仕事を終わらせられたものの、モチベーションが下がり辞める日が待ち遠しい状態で仕事をこなさなければならない日々が、かなりしんどいかったです。
仕事はモチベーションが大切だとしみじみわかりましたね。
ごまかし、隠していたミスをオープンにしなければいけなくなった
ミスを隠していたり、手を抜いていたりすることって、多くの人にあるのではないでしょうか。
もちろん大きな出来事なら問題ですが、小さいミスや手抜きなら誰にだってありますよね。
どうせ後で自分で取り返せばなんとかなりますし。
ただ辞めるとなった場合、そういった出来事もひっくるめて引き継がなければなりません。
当然、色々隠していた事実をオープンにしなければいけないわけです。
その結果、上司に怒られたり後任者に怒られたりといった事態に発展する恐れがあります。
取引先への挨拶周りに四苦八苦、ちくちく文句を言われることも
同僚のみならず、取引先にも行わなければならない挨拶周りです。
時間がない中で周るためそれだけで大変なうえに、行ったら行ったで「無責任だ」「どうするつもりだ」「後任は大丈夫なのか」などと文句を言われる恐れがあります。
ひどい場合だと退職後すらしつこく電話してくる人もいますしね。
退職なんてよくあるし、別に悪い行為でもないのですから、最後くらい快く送り出してくれればいいんですけどね。
退職までの長い期間で辛かったこと~プライベート編~
最後にプライベート編です。
退職・転職となるとプライベートの面も色々と変えていかなければいけませんから、そこで辛いことも色々とあります。
引っ越し準備で家族がイライラ
退職にともなって引っ越しが必要となる人は多いですよね。
転職先が遠くて今の家から通えなかったり、社宅で退職とともに引っ越さなければいけなかったりといったケースがあります。
そうなると、当然引っ越しに向けて荷物の梱包等で準備をしなければいけません。
仕事が忙しいとなかなか進められず、家族もイライラしだした結果、当たられて辛い思いをするという人も周りを見ていると多いようです。
家探しで転職先に何度か行かなければならず、時間もお金もかかった
引っ越しとなった場合、次の家探しをしなければいけません。
家探しをするとなればその場所に行かなければならず、遠ければ遠いほど時間もお金もかかります。
それこそ家探しだけで10万円を超えてしまうケースもあるほどです。
ただでさえ出費のかさむ時期に、この金額はかなり痛いでしょう。
大切退職までの期間が辛いなら、無理せず有給を使って休むことも大切
このように事例を見てみると、退職までの期間は何かと辛いことは多いでしょう。
これは次に進む為に踏ん張り時の時期です。
ただ、あまりにもひどい嫌がらせを受けたり、パワハラを受けたりしているようなら、我慢しすぎないほうが良いでしょう。
実際、あまりにひどい嫌がらせ行為によって、体調を崩してしまった人がいます。
その人は、せっかく転職先が決まっていたのに断らざるを得なくなってしまいました。
そうならない為に、もしひどいと感じたら引継ぎなんて気にせず有給を使ってどんどん休んでしまいましょう。
有給は働くものの権利であり、会社側に断る権利はありません。
どうせ辞める会社、ひどいようなことをするような会社に恩も義理も感じる必要はありませんから、自分を一番に考えることが重要です。
退職までの期間が辛くても、退職を諦める必要はない
退職とともに考えなければいけないのが転職ですよね。
すでに次の会社が決まっているならばいいのですが、もし決まっていないなら早めに転職活動を始めることをおすすめします。
転職は簡単に決まる人もいる一方で、中には長期化してしまう人もいます。
そうなってしまった時に焦ると、転職に失敗する恐れがあるので注意が必要です。
始めるのが早ければ早いほど転職は上手くいきます。
もちろん、実際に転職するのはちょっと休んでからでもいいでしょう。
ただ転職活動だけは始めて、スムーズに転職できる準備はしておいてください。
転職成功を目指すなら転職エージェントの利用がおすすめ
転職する時間がない方や転職活動はなるべく早く終わらせたい方は、転職エージェントの利用がおすすめです。
提出書類の作成サポートや面接の練習だけではなく、面接日程の調整も行ってくれます。
普段の仕事が忙しくて転職活動をする時間がない人ほど、転職エージェントを使うと効率的に進められます。
そんな転職エージェントを利用料金は無料です。
自分だけで企業を探す時よりも、エージェントの人からの提案などもあると視野も広がるため、「転職をしたいけど色々面倒」と思っている人は検討してみてください。
おすすめの転職エージェント 【最大手】リクルートエージェント 転職サイト|転職エージェント 多くの非公開求人を保有しており、求人件数はダントツNo.1。 20代の若手から40代のミドル層まで幅広い求人を扱っているので、転職するなら登録必須のサービスです。 まだ方向性の定まっていない方でも、あらゆる業界・職種の情報からピッタリの求人を見つけられるでしょう。 【未経験】ジェイック就職カレッジ 転職エージェント ジェイック就職カレッジは第二新卒・フリーター・無職・未経験・女性など、属性に合わせて専門的なサポートを行うことで高い内定率を実現させています。 また、ブラック企業を徹底的に除外しているため、利用者の転職後の定着率は91.5%と非常に高い数値を誇っているのも特徴の一つです。 フリーター・中退者29,906名の就活支援実績もあるので、経歴に不安がある方・就活の始め方がわからない方にもおすすめできるサービスです。 【20代・30代】マイナビエージェント 転職サイト|転職エージェント サポートの充実度が非常に高く、利用者満足度がNo.1の転職エージェントです。 利用者の8割程度が20代、30代となっており、若手社会人から強い支持を得ています。 各業界に精通した専任アドバイザーがサポートするため、専門分野での転職や異業種への転職に関しても心強いサービスです。
まずは登録して損はないエージェント
無職・フリーターからの転職に強み
若手でキャリア形成をしたい方