正社員を辞めたいけれど、辞めるのはもったいないのではないか。
そんなふうに悩んでいる人は少なくないのではないしょうか。
しかし、全ての人にとって正社員という働き方がベストとは限りません。
実際に、時間の都合、仕事内容、勤務地など様々な理由から、正社員以外の派遣社員や契約社員、パートといった働き方に変えて、幸せになった人もたくさんいます。
ただその一方で正社員を辞めてしまった後で後悔してしまう人がいるのも事実。
だからこそ辞めるか辞めないか、正社員なのかそれとも違う働き方にするのかはよく考えて決めなくてはいけません。
今転職を考えていなくても転職エージェントには登録した方が良い
たとえ今転職する気がなくても、自身のキャリアプランなどについて転職エージェントは無料で相談に乗ってくれます。
相談することで自身の正しい市場価値が分かり、今後のキャリアについても考えやすくなるでしょう。
また、転職意欲の低い段階から情報を集めておくことで、いざという時にスムーズに転職活動を行えます。
・マッチ度の高い求人紹介
・履歴書作成や面接対策のサポート
・スケジュール管理
・転職先企業との給与交渉
おすすめの無料転職エージェント | 公式 |
---|---|
リクルートエージェント | 公式 |
マイナビAGENT | 公式 |
就職カレッジ |
※リクルートエージェント・マイナビ・就職カレッジのプロモーションを含みます。
正社員を辞めるのはもったいないことなのか
正社員を辞めるなんてもったいない。
そう思う人は多いのですが、その大きな理由は正社員から契約社員やパートになるのは簡単ですが、その反対は非常に難しいと言われているからです。
不況時に比べると正社員へのなりやすさはかなり上がってきていますが、それでも正社員になりたくてもなれない人というのは決して少なくありません。
特に年齢が高かったり、正社員としてのブランクが長い人などは、なかなか正社員の仕事が見つからずにやむを得ず派遣社員や契約社員、パートやアルバイトと言った形でしか働けない人もたくさんいるのが現実です。
非正規社員として働くことは正社員に比べれば段違いで容易です。
派遣や契約社員の仕事が見つからないからやむを得ず正社員で働いているなんて人はまずいません。
なりたい人が多く、かつなれない人も多いことから正社員の立場を手放すことはやはりもったいないと思うのは自然のことです。
また正社員には、安定している、更新打ち切りもなく簡単にはクビにならない、ボーナスがある、昇給がある、退職金があるなど、非正規社員にはないメリットが多いことも一つの理由でしょう。
もちろん正社員と言ってもいい企業もブラック企業も存在しますが、特に長期的な目線で見ればやはり大きなメリットがあるのは正社員なのです。
正社員以外の働き方が悪いわけではない
ただ勘違いしてはいけないのが、正社員以外の働き方が悪いわけではないということです。
非正規雇用であれば、働きやすいですし、それゆえに仕事を変えやすい、さらに時間も自分に合わせて選ぶことができることもできます。
非正規社員には非正規社員ならではの良さがあり、どちらの働き方が優れているということはありません。
だからこそ、正社員を辞めることはもったいないと思ってしまいがちですが、あなた個人が正社員ではなく他の働き方を選ぶことが正解だと考えるなら、それはあなたの選択が正しいはずです。
正社員を辞めて後悔する人は多いのは事実
ただ実際、事前にしっかり考えておかないと、安易に正社員を辞めて後悔している人が多いのは事実です。
条件が下がってでも、結局また正社員の仕事に就く人も多いです。
正社員を辞める時は、給料が低い、ボーナスがないといった非正規社員の待遇の悪さ、前と同じレベルでは戻れない、など辞めるリスクからも目を背けてはいけません。
それまでのキャリアを手放してしまったことが悔やんでも悔やみきれずにいる人もいます。
正社員でいることを手放したいと感じているなら、今だけのことではなく長期的な目線でどうかという点をじっくり考えた上で決断しましょう。
正社員を辞めるデメリットとは?
ここで、あらためて今正社員を辞めて非正規社員として働くことによって、将来的にどういった問題が起きる可能性があるのかを確認しておきましょう。
正社員への復帰が難しくなる、以前の条件から下がる可能性大
先程もお話ししたように、正社員から非正規社員になることは簡単です。
正社員から正社員への転職は、簡単ではなくても十分可能です。
しかし、非正規社員としてしばらく働いてから正社員に復帰するのは、もちろん不可能というわけではありませんが、ブランクや年齢といった問題から難易度はかなり上がります。
もし正社員になれても以前築いてきたキャリアはなくなり、条件もかなり下がってしまう可能性が大きいのが現状です。
一度手放してしまう影響は、思いのほか大きいのです。
給料が低く、ボーナスもなし、退職金もなし
正社員を辞めて後悔する人のうち、その理由が金銭面であるという人は非常に多いです。
最初は収入が下がってもいいと思っていても、いざがくっと給料が下がったり、ボーナスがなくなったり、退職金も出ないなかで働いてみると後悔する人もいます。
仕事が見つからなくなるリスク
今は人手不足の企業もあるため、仕事はある程度見つけやすい状況にあります。
しかし、この状況がいつまでも続くわけではありません。
リーマンショックの直後、派遣社員や契約社員として働いてたたくさんの人が更新してもらえませんでした。
さらに、その後次の仕事を見つけようにも、派遣や契約社員の仕事が見つからないという人もたくさんいました。
実際、私の知り合いに派遣会社で正社員として雇われる常用型派遣で働いていた人もいましたが、あまりの仕事のなさに休業扱いとされ賃金の6割しか貰えていなかった人もいました。当然通常の派遣の人たちに仕事は紹介されません。
もちろん正社員であっても倒産やリストラのリスクはあります。
仕事のなくなるリスクは非正規社員の方が圧倒的に高く、今ように働けるとは限らないということは覚えておかなくてはなりません。
正社員を辞めて後悔しない為にチェックすべきこと
正社員に比べて非正規社員にはなりやすく、ブランクが空くほど正社員として働くことが難しくなるという現実があります。
ですから、まずは正社員として働けないかということを第一として考え以下のポイントに当てはまるかどうかをチェックして判断してみましょう。
今正社員以外を選ぶ必要性が本当にあるのか
今の正社員の仕事を辞めたいという理由は人によって色々あることでしょう。
ただその理由は、本当に非正規社員にならなければならないものでしょうか。
正社員として転職すれば解決できる問題ではないか、もう一度考えてみましょう。
たとえば、どうしても週3日しか働けない、どうしても1日4時間しか働けないといった理由なら仕方がないかもしれません。
しかし、仕事が辛くてしんどい、残業が多くて嫌だといった理由なら転職するだけで解決する可能性は大いにあります。
やれるだけのことをやったのか
もちろん、正社員として転職したくても希望通りの仕事が見つかるとは限りません。
条件をつければつけるほど、当然選択肢は減るし、人気も高くなるので難易度は上がります。
しかし、最初から無理と諦めるのではなく、やれるだけのことはやりましょう。
派遣社員や契約社員を選ぶのはそれからでも遅くありません。
今後正社員に戻ることはないと自信を持って言えるか
もう一点重視して貰いたいのが、今後正社員に戻ることがないのかということです。
正社員を辞めて非正規社員になった人のうち、また正社員に戻ることを希望する人は少なくありません。
そういった人達の多くは一度正社員として働くことを辞めてしまったことに後悔しています。
もし、また正社員として働くことになるかもしれないと思うなら、やはり安易に辞めるべきではありません。
働き方は長期的な目線で考えることが重要
今だけのことを考えれば、派遣社員や契約社員として働く方が何かとメリットは大きいかもしれません。
仕事は目先のことだけではなく、長期的な目線で考えるべきだということを常に頭に入れておくことをおすすめします。
そうでなければ後悔する可能性が著しく高くなります。
正社員を辞める選択が決して間違っているわけではありませんが、選択をする際にはぜひ慎重さを持って決断してください。
おすすめの転職エージェント
【最大手】リクルートエージェント
まずは登録して損はないエージェント
転職サイト|転職エージェント
多くの非公開求人を保有しており、求人件数はダントツNo.1。
20代の若手から40代のミドル層まで幅広い求人を扱っているので、転職するなら登録必須のサービスです。
まだ方向性の定まっていない方でも、あらゆる業界・職種の情報からピッタリの求人を見つけられるでしょう。
【未経験】ジェイック就職カレッジ
無職・フリーターからの転職に強み
転職エージェント
ジェイック就職カレッジは第二新卒・フリーター・無職・未経験・女性など、属性に合わせて専門的なサポートを行うことで高い内定率を実現させています。
また、ブラック企業を徹底的に除外しているため、利用者の転職後の定着率は91.5%と非常に高い数値を誇っているのも特徴の一つです。
フリーター・中退者29,906名の就活支援実績もあるので、経歴に不安がある方・就活の始め方がわからない方にもおすすめできるサービスです。
【20代・30代】マイナビエージェント
若手でキャリア形成をしたい方
転職サイト|転職エージェント
サポートの充実度が非常に高く、利用者満足度がNo.1の転職エージェントです。
利用者の8割程度が20代、30代となっており、若手社会人から強い支持を得ています。
各業界に精通した専任アドバイザーがサポートするため、専門分野での転職や異業種への転職に関しても心強いサービスです。