非正規雇用が増えており問題となっているという話を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。
確かに非正規社員の割合は高くなっています。
企業が非正規雇用を増やした結果、本来は正社員として働きたいけれど、非正規社員として働かざるを得ない人もいます。
そこで、今回は非正規雇用の実態や問題点などを紹介します。
また、非正規雇用の方が、どうすれば正社員になれるのかについても解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
今転職を考えていなくても転職エージェントには登録した方が良い たとえ今転職する気がなくても、自身のキャリアプランなどについて転職エージェントは無料で相談に乗ってくれます。 リクルートエージェント マイナビAGENT 就職カレッジ ※リクルートエージェント・マイナビ・就職カレッジのプロモーションを含みます。
相談することで自身の正しい市場価値が分かり、今後のキャリアについても考えやすくなるでしょう。
また、転職意欲の低い段階から情報を集めておくことで、いざという時にスムーズに転職活動を行えます。
・マッチ度の高い求人紹介
・履歴書作成や面接対策のサポート
・スケジュール管理
・転職先企業との給与交渉
おすすめの無料転職エージェント
公式
【転職支援実績・求人数ともに圧倒的No.1】
・利用者の6割以上が年収up
・非公開求人の数は業界随一公式
【若手社会人から強い支持】
・利用者満足度No.1
・営業/エンジニア/金融業界に強い公式
【フリーター/既卒向け】
・入社後定着率91.5%
・ブラック企業を徹底的に除外
非正規雇用の実態
働き方改革で、派遣やパート・アルバイトなど非正規雇用の待遇は年々改善の傾向にはありますが、実際どうなのでしょうか?
まずは、非正規雇用の実態について紹介していきます。
非正規雇用の割合は減っていく
非正規社員の割合は増加しているというのはよく聞く話です。
厚生労働省の「非正規雇用の現状と課題」によれば、その割合は以下のようになっています。
1980年代は2割以下だった非正規雇用は、ここ数年3割を超えています。
つまり、今では5人に2人が非正規社員となっている状態です。
ただし、同資料によれば「2020年度以降は非正規雇用は減少している」とされているため、今後は再び非正規雇用の割合は減っていくと予測されます。
社内での正社員転換の機会は多くない
一時期は増えていた非正規雇用が、なぜ2020年以降になって減少傾向にあるのでしょうか?
その理由は、「パートタイム・有期雇用労働者の正社員転換制度」にあると考えられます。
これは、パートタイム・有期雇用労働法に定められた非正規社員について、正社員に転換することを推進する措置を設けるという企業側の義務です。
厚生労働省が発表した「令和3年パートタイム・有期雇用労働者総合実態調査の概況」によると、正社員転換有りの企業は50.1%にも上ります。
ただし、33.8%が正社員への転換希望して、実際に上がれたのは25.6%と少ないのが現状です。
やはり、非正規雇用の割合事態は減ってきているものの、未だ社内での正社員転換は難しくなっています。
非正規雇用事情は業種によって異なる
業種などによって、非正規雇用の多さは変わります。
では、どの業種は非正規雇用の多く、どの業種が少ないのでしょうか?
一般的に、以下のようになっています。
- 無期雇用パートタイム:宿泊業、飲食サービス業
- 有期雇用パート・フルタイム:複合サービス事業
宿泊・飲食サービス業は、年中無休や24時間営業などの理由から多くの人手が必要となり、その8割近くを非正規雇用者の力に頼っています。
加えて、サービス業は学生や主婦の方のアルバイト・パート先として選ばれやすいため、非正規雇用の割合が多くなっているようです。
他にも医療、福祉などの業界も深刻な人手不足となっているため、非正規雇用を多く雇って経営バランスをとる傾向にあります。
やはり、深夜帯でも働く必要があるような業種は、シフト制を導入して非正規雇用も多く雇う傾向にあるようです。
また、企業規模が大きければ大きいほど、雑務や単純作業が多くなるので、非正規雇用の割合は多くなる傾向にあります。
非正規雇用の問題点について
非正規雇用は、正社員より時間的に自由な働き方ができるため、減りつつあるとはいっても大勢の人が非正規雇用として働いています。
また、業界によっても非正規雇用の割合には差があり、アルバイトやパートの人が選びやすいサービス業は非正規雇用が多い傾向にあります。
もちろん、自ら希望して非正規雇用を選ぶ方もいますし、非正規雇用だからこそ働けるという方もいるでしょう。
しかしながら、非正規雇用には様々な問題あるのも実情です。
会社の非正規雇用に対する教育が不十分
厚生労働省の調査「非正規雇用の現状と課題」によると、正社員以外に教育訓練(OJT、OFF-JT)を実施している事業所は正社員の約半数となっています。
OJTとは、実務を通して業務に必要な技術を先輩上司から学ぶ新人教育で、OFF-JTとはビジネスマナーや専門的な研修です。
当然、これらの制度が整っていれば、良い人材を育成できますし、整っていないと人材育成は難しくなります。
しかし、実際は非正規雇用に新人育成コストが掛けられていないのが実情です。
これでは、いつまで経っても優秀な人材を育てることはできません。
給与差があるのに責任は同じ
非正規雇用として働く方の中には、正社員と全く同じ業務を担当している方がいます。
実際、厚生労働省が発表した「令和3年パートタイム・有期雇用労働者総合実態調査の概況」によると、男性は44.5%が「業務の内容及び責任の程度が同じ正社員がいる」と回答しているのです。
加えて、男女ともに41.4%が「賃金水準は低く、納得していない」と回答しています。
このように、OJTをしっかりと受けていないのにも関わらず、正社員と同じ仕事内容で給与格差もあるのが現状です。
会社にとっては一人に対するコストを抑えられる一方で、多くの非正規労働者は納得していません。
そのような状態で働き続けていると、いつまで経っても成長できないのはもちろん、働いても働いても貯金が増えないなど、様々な障害が発生してしまいます。
現在の会社から離れることも一つの方法
非正規雇用には、教育制度が整っていないという問題点や給与が安いといった問題点があります。
また、昇格機会が少なく、なかなか抜け出せないのが実情です。
では、そんな非正規雇用を抜け出したいと思っている場合、どのような行動が必要なのでしょうか、解説してきます。
今の会社に残るか・環境を変えるか
現在、非正規雇用として働いていて、それに対して満足しているなら今の会社に残っても良いでしょう。
非正規雇用にもメリットがあるので、そのメリットが活かせているなら問題ありません。
- 非正規雇用のメリット:子育てや介護に時間を割ける、柔軟で多様な働き方が可能
しかし、非正規雇用の中には責任やストレスが正社員と変わらなかったり、あるいはそれ以上だったりする場合もあります。
それにもかかわらず賃金まで安いなら、環境を変えた方が良いでしょう。
特に、あなたが正社員と変わらない仕事をしているなら、転職して正社員になることで、ストレスや負担は今と同じで給料だけアップする可能性があります。
今と全く同じ負担で給料だけ上がるなら、転職を選択肢に入れない手はないでしょう。
正社員への転職のために重要なこと
厚生労働省が発表した「若年労働者の採用状況|正社員の採用選考にあたり重視した点 」によると、企業は正社員の選考にあたり重要視しているものは以下の3つになります。
- 職業意識・勤労意欲・チャレンジ精神:77.9%
- コミュニケーション能力:71.1%
- マナー・社会常識:61.0%
正社員登用を目指すにあたっては、以上のような点が重要視されているので、転職して正社員を目指すなら、これらを高めるようにしてください。
転職先を探しつつ、日々の生活で上記の点を意識すれば、正社員登用や自身の社会人としての成長に繋がります。
正社員への転職なら転職エージェントの利用を
もし、あなたが転職したいと考えているなら、厚生労働省の「ユースエール認定制度」を活用すると良いでしょう。
ユースエール認定制度とは、若者の雇用管理の状況が優良な中小企業を、厚生労働大臣が認定する制度です。
こういったサービスで優良企業を調べられるので、ぜひ活用してみてください。
また、他にも転職エージェントというサービスがあり、これを活用すれば自身でリサーチする手間が省けるなどのメリットが得られます。
転職エージェントについて
転職エージェントとは、専任のエージェントがあなたの転職活動を様々な点からサポートしてくれるサービスです。
具体的には、以下のような特徴があります。
- アピールポイントを共に探ることができる
- 日程調整を丸投げできる
- 使用料は無料
- 面接準備・履歴書作成の手助け
- 雇用準備期間に何をするか相談可能
あなたが非正規雇用から正社員を目指しているなら、その条件にピッタリの企業を探しだしてくれます。
もちろん、勤務時間や休日数、給与なども希望条件として出せば、それらも含めて最適な求人を紹介してくれるのです。
正社員の書類選考や面接に不安があるなら、履歴書の添削や模擬面接を実施してくれるので、初めての転職活動でも安心して挑めるでしょう。
あなた一人で転職活動を進めるより、格段に効率よく進められるので、非正規雇用から抜け出したいなら、ぜひ転職エージェントを活用してみてください。
おすすめの転職エージェント 【最大手】リクルートエージェント 転職サイト|転職エージェント 多くの非公開求人を保有しており、求人件数はダントツNo.1。 20代の若手から40代のミドル層まで幅広い求人を扱っているので、転職するなら登録必須のサービスです。 まだ方向性の定まっていない方でも、あらゆる業界・職種の情報からピッタリの求人を見つけられるでしょう。 【未経験】ジェイック就職カレッジ 転職エージェント ジェイック就職カレッジは第二新卒・フリーター・無職・未経験・女性など、属性に合わせて専門的なサポートを行うことで高い内定率を実現させています。 また、ブラック企業を徹底的に除外しているため、利用者の転職後の定着率は91.5%と非常に高い数値を誇っているのも特徴の一つです。 フリーター・中退者29,906名の就活支援実績もあるので、経歴に不安がある方・就活の始め方がわからない方にもおすすめできるサービスです。 【20代・30代】マイナビエージェント 転職サイト|転職エージェント サポートの充実度が非常に高く、利用者満足度がNo.1の転職エージェントです。 利用者の8割程度が20代、30代となっており、若手社会人から強い支持を得ています。 各業界に精通した専任アドバイザーがサポートするため、専門分野での転職や異業種への転職に関しても心強いサービスです。
まずは登録して損はないエージェント
無職・フリーターからの転職に強み
若手でキャリア形成をしたい方