最近とあるテレビ番組で、婚活女性が定義した「普通の男性」が物議を醸し、ネットで話題になりました。

その「普通の男性」の条件に取り上げられた1つが、年収500万円以上

その他にも身長165㎝以上、顔は星野源さんレベルじゃないと嫌だとか細かくあるようですが、特に年収について「夢を見すぎている!」と多数の批判意見が殺到しました。

とはいえ、そんな非難の声をあげるほど年収500万以上の難易度は高いのでしょうか。一緒に確認していきましょう。

今転職を考えていなくても転職エージェントには登録した方が良い

たとえ今転職する気がなくても、自身のキャリアプランなどについて転職エージェントは無料で相談に乗ってくれます。
相談することで自身の正しい市場価値が分かり、今後のキャリアについても考えやすくなるでしょう。
また、転職意欲の低い段階から情報を集めておくことで、いざという時にスムーズに転職活動を行えます。

キャリアプランの相談
マッチ度の高い求人紹介
履歴書作成や面接対策のサポート
スケジュール管理
転職先企業との給与交渉
 
おすすめの無料転職エージェント 公式

リクルートエージェント
【転職成功実績No.1】
・業界最大手で求人数も最多
・転職者の6割以上が年収UP

公式

doda X
【ハイクラス向け転職サービス】
年収800万円以上の求人多数
ヘッドハンターからのスカウトを待つだけ

公式

転職エージェントでは様々なサポートを受けることができるので、一人で転職をするよりも成功率が上がります
キャリアアップを希望しているのであれば
まずは登録をしてエージェントと面談をすることをおすすめします。 
そうすることで、希望する年収や職場環境を考慮した上であなたを理想の転職先へと導いてくれるでしょう

年収500~600万の難易度は高いの?

年収500万~600万円という数字は多いと感じますか?少ないと感じますか?

そしてその年収の難易度はどのくらいなのでしょうか?

令和2年の国税庁の調査で、その結果が明らかになっています。

年収500万以上は、男性の平均年収

令和2年度国税庁の給与実態調査によると、日本の給与所得者、いわゆるサラリーマンの平均年収は433万円でした。

さらに男女別で見てみると、男性が532万円、女性が293万円

つまり年収500万円は、ちょうど男性の平均年収程度であり、女性で500万以上稼いでいれば平均よりもかなり多い年収といえます。

また中央値はもっと低いため、全体で考えるとこの数字よりも年収が少ない人のほうが多いと考えられます。

これらのことから、年収500万円の難易度はある程度高いといえるでしょう。

年齢別だと、年収500~600万ってどれくらい?

年齢別でも平均年収を見ていきましょう。同調査での各年齢の男女別平均年収は以下の通りです。

年齢 平均年収(男性)  平均年収(女性)
20代前半 277万 242万
20代後半 393万 319万
30代前半 458万 309万
30代後半 518万 311万
40代前半 571万 317万
40代後半 621万 321万
50代前半 656万 319万
50代後半 668万 311万

働き盛りである30代中盤の男性が年収500万円程度、年収600万円を超すのは40代後半からになっています。

600万に到達するのは45歳以上のため、管理職などの役職手当が大きく関係しているといえるでしょう。逆に20代~30代前半の若手男性が年収500万稼いでいればかなり高く、 女性であれば全年代の平均以上にあたります。

そうなると、結婚適齢期の30代前半の男性は年収500万を目指せる範囲にはいるので、理想の旦那さんをゲットするのは意外と遠い夢ではないのかもしれません。

年収500~600万を目指せる仕事は?

30代男性の平均年収が500万程度であると述べましたが、職種の給与水準によっては厳しい場合もあります。

では、どんな仕事に就けば確実に年収500万を稼げるのでしょうか。

dodaの平均年収ランキングの調査では、年収500万程度の職種に以下のものが挙げられています。

職種 男性 女性
コンサルタント・会計士 638万 509万
企画・管理 570万 437万
技術系(電気・電子・機械) 471万 368万
技術系(IT・通信) 469万 395万
営業系 468万 378万

上記は20~50代の年収が対象となっていますが、特にコンサルタント・会計士であれば20代でも500万程度稼げる可能性が高いです。

その他にも、医師や弁護士、税理士、一級建築士といった特別な資格が求められる職種であれば、さらに年収600~1000万クラスまで目指すこともできます。

ただご覧の通り、目指すには相当ハードルの高い職種なので、現実的に考えると転職するのはなかなか難しいかもしれません。

中小企業でも目指せるのか?

基本的には、企業規模が大きくなればなるほど収入も多くなる傾向にあるため、必然的に中小企業は給与面で不利な状況に置かれているといえます。

しかし中小企業では絶対に無理、というわけではありません。

管理職を目指したり、上記のランキングに入っているような平均給与の高い職種を選んだりすれば十分に望みはあるでしょう。

年収500~600万の生活レベル

では、実際に年収500~600万だと手取りや生活レベルはどのようになるのでしょうか。

首都圏での1人暮らし、地方での3人家族というパターンを例に挙げて、具体的な支出についても考えていきます。

年収500~600万の手取り

年収から税金や年金、社会保険料が引かれた額である手取り。

下記が実際の額となりますが、住民税や扶養している人数によっても変わってくるので、およその数字として参考にしてみてください。

  • 年収500万円…手取り360~400万
  • 年収600万円…手取り430~490万

ボーナス分を考えないと、月々では以下のようになります。

  • 年収500万円…月収の手取り:30~33万
  • 年収600万円…月収の手取り:35~41万

1人暮らしであれば十分に余裕のある生活を送れますが、扶養家族がいれば無駄遣いはできず、やりくりはある程度考える必要があります。

実際に各ケースの想定収支を比較していきましょう。

独身の場合

【首都圏在住】手取り30万/男性

支出内容 支出額
家賃 ¥85,000
水道光熱費 ¥10,000
通信費 ¥3,000
食費 ¥40,000
交通費 ¥30,000
日用品代 ¥8,000
洋服代 ¥10,000
医療費 ¥2,000
趣味 ¥20,000
交際費 ¥30,000

支出合計/残額:¥210,000/¥90,000

女性は男性に比べて化粧品やネイルなどの美容代がかかってくるので、支出額はもう少し上がることになります。

それでも貯金に回せる程度の額は十分に残るので、たまに旅行や贅沢をしても困ることはほとんど無いでしょう。

3人家族の場合

【地方在住】手取り30万/男性(小学生の子供が1人)

支出内容 支出額
家賃 ¥100,000
水道光熱費 ¥15,000
通信費 ¥10,000
食費 ¥60,000
自動車代 ¥30,000
日用品 ¥10,000
洋服 ¥15,000
医療費 ¥5,000
教育費(公立) ¥26,000
交際費 ¥20,000

支出合計/残額:¥291,000/¥9,000

地方の場合、首都圏に比べて家賃は抑えられるので、3LDK 程度の広さでもだいたい10万円以内には収められます。

しかし、人数が多い分食費がかさみ、公立であっても教育費が毎月かかってくるので、残額を見ると急な出費が出たとき対応できるかが難しいところです。

余裕をもって生活するためにはできるだけ節約をし、少しでも貯金に回せる額を増やすべきでしょう。

また、これは最低限を想定した地方のケースなので、首都圏に住むなら共働きで稼いでいかないと厳しいと考えられます。

お金だけが幸せの指標なのか?

多くの婚活女性が求めている年収500万円というステータス。

たしかに結婚して夫婦2人の生活であればそう困ることは少ないでしょうが、将来的に子供を育てたい、大学まで行かせたい、と考えているなら現実はそう甘くありません。

とはいえ、有り余る富を手にしていても不幸だと感じる人、はたまた毎月ギリギリの生活であっても幸せを感じている人がいるというのも事実です。

何が言いたいのかというと、大事なのは世間体ではなく「自分は何に幸福を感じるのか」という個人の価値観を基準にお金を使うことです。

お金が増えれば幸せに直結する、という簡単な話はありません。

年収は仕事を決める上で重要な指標にはなりますが、それだけで決めるのではなく、結果として自分がどうなりたいか、そのお金を何のために使っていくかを重要視してみてください。

年収アップを目指す転職にはエージェントの利用がおすすめ

また、年収アップを目的とした転職を検討している方には、転職エージェントへの利用をおすすめします。

というのも、彼らはキャリアの棚卸しや面接練習、面接の日程調整などの充実したサポートを提供してくれるだけでなく、年収アップを実現しやすい「役員候補採用」などの未公開求人を多数抱えているのです。

こういった求人は転職サイトを使って自分一人で転職活動を行う場合は応募できませんので、エージェントを利用した方がはるかに年収アップを実現しやすくなるといえます。

ちなみに、利用料は一切かかりませんので、ぜひ一度登録してみてはいかがでしょうか。

転職エージェントは掛け持ちをしないと損!

「転職エージェントは一つしか利用してはいけない」と思い込んではいませんか?

実際はそんなことはなく、複数のエージェントを利用することで得られるメリットはとても大きいです

おすすめの無料転職エージェント 公式

リクルートエージェント
【転職成功実績No.1】

公式

doda X
【ハイクラス向け転職サービス】

公式

選択肢が増える

各エージェントごとに独占して紹介している求人が存在します。

そのため、複数のエージェントを利用しなければ出会うことのできない求人も数多くあるのです。

相性の良いアドバイザーに出会える確率がUPする

いくら転職のプロといえども、アドバイスやサポートの内容に徐々に不満が出てくる可能性だってあります

そんな状態で転職活動を進めるのは非常に不安でしょう。

複数のアドバイザーと転職活動を進めることで、あなたと相性の合うアドバイザーに出会える確率を上げることができます

各エージェントの強みを使い分けられる

転職エージェントの強みはそれぞれの会社によって異なります。

大手ならではの求人数やサポート範囲など総合力を強みにしているところもあれば、特定の年齢層や業界に特化したエージェントもあります。

双方を活用することで、選択の視野を広げつつも自身の年齢や希望業界にマッチした転職ノウハウを学ぶことができ、結果として転職活動全体の質を高めることができるでしょう

また、複数のエージェントを利用することでそれらを比較できるので、真にあなたにマッチしたエージェントを判明させることもできます

掛け持ちしていることをあえて伝えてみよう

掛け持ちしていることをあえてエージェントに伝えることは有効でしょう。

当然、エージェントとしてはせっかくの求職者を他のエージェントには取られたくないので、その事実を知ればさらに頑張るはずです。

このように、掛け持ちを伝えることでさらなるサービスの向上を図れる可能性が高まります

転職エージェントを複数利用することに申し訳なさを感じる人もいると思います。

ただ、転職エージェントの利用は完全無料ですし、転職は今後の人生を左右するものなので、情に流されて自らのチャンスを逃さないよう積極的に複数のエージェントを利用してみてください

キャリアアップを目指す方におすすめの転職サービス


【最大手】リクルートエージェント


  転職サイト|転職エージェント  

リクルートバナー

多くの非公開求人を保有しており、求人件数はダントツNo.1

様々な職種に精通した専門コンサルタントが、あなたの希望する年収や職場環境を考慮したうえで、
理想の転職先へと導いてくれるでしょう

◎電話・オンラインで面談実施(申し込みはこちら)

 

【ハイクラス】doda X


転職エージェント

doda X

doda X(旧:iX転職)は、ハイクラス向けの転職サービスです。

高収入を得られる求人が多数あり、将来的に年収800万円以上を目指したい方におすすめです

また、ヘッドハンターからのスカウトや手厚いサポートも受けれるので、自身の市場価値を向上させながら効率よく転職活動を進めていくことができます。