理系男子が、理系の職業、就職、理系という人間を解説。

私自身、大学で理系を専攻し、そのまま理系の仕事ができる会社に就職し、現在は技術者として生きている人間です。

そこで今回は、理系の職業であったり、自身の就職活動の話、理系男子、理系女子の特徴などを書いていきます。

※多々反論があるかもしれませんが、あくまで自己の体験に基づいた狭い範囲の話です。

関連記事

今転職を考えていなくても転職エージェントには登録した方が良い

たとえ今転職する気がなくても、自身のキャリアプランなどについて転職エージェントは無料で相談に乗ってくれます。
相談することで自身の正しい市場価値が分かり、今後のキャリアについても考えやすくなるでしょう。
また、転職意欲の低い段階から情報を集めておくことで、いざという時にスムーズに転職活動を行えます。

キャリアプランの相談
マッチ度の高い求人紹介
履歴書作成や面接対策のサポート
スケジュール管理
転職先企業との給与交渉
おすすめの無料転職エージェント公式

リクルートエージェント
【転職支援実績・求人数ともに圧倒的No.1】
・利用者の6割以上が年収up
・非公開求人の数は業界随一

公式

マイナビAGENT
【若手社会人から強い支持】
・利用者満足度No.1
・営業/エンジニア/金融業界に強い

公式

就職カレッジ
【フリーター/既卒向け】
・入社後定着率91.5%
・ブラック企業を徹底的に除外

公式

※リクルートエージェント・マイナビ・就職カレッジのプロモーションを含みます。

理系男子や理系女子が就職する職業

理系男子や理系女子はどういった就職をするのでしょうか。

理系の職業ランキング

理系の大学に入った人は、たまに金融や商社といった文系就職する人もいますが、ほとんどが理系の職業に就職することでしょう。

では具体的には、理系の職業はどんなものがあるでしょう。

転職サイトdodaの職業別平均年収によると、

理系の職業と、ランキングは以下の通り。

  1.  ITコンサルタント   599万円
  2. プロジェクトマネジャー   597万円
  3. セールスエンジニア・FAE   542万円
  4. 臨床開発   539万円
  5. プロセスエンジニア  517万円   
  6. 研究開発   512万円
  7. 回路/システム設計   488万円
  8. 薬剤師   485万円
  9. 組み込み/制御設計  480万円 
  10. 社内情報システム   464万円

ここで、就職活動時に、専門性を必要とするのは4位と8位です。その他の職業は理系であればほぼ問題ありません。

理系の職業について

理系の大学に進むと、理系であることを活かした職業である研究者や技術者に就職するという道もあれば、金融系や商社などのいわゆる高年収の職業に就職することを選ぶこともできます。

文系の人は、文系の職業にしか、選択できませんが、理系の人は、文系、理系の職業どちらも選択することが可能です。

もし、大学で理系に進むのか、文系に進むのかで悩んでいる人がいれば、ぜひ理系を選ぶことをおすすめしますね。選択肢は広がると思います。

理系の転職について

実は理系の人は文系の人にくらべ転職しやすいと言われています。

技術者として身につけたスキルは専門性さえあえばどこにいっても使えるのです。

もし年収が低い、もっとあげたいと考えているならば転職を検討するのもアリです。

今は企業が人手不足となっていてかなりの売り手市場、転職サイトに経由で来るオファーの数も増えている為、非常に好条件で転職しやすい状況です.

転職サイトでは、1分程度で終わる簡単な登録で市場価値や適正を調べられたり、転職者向け、社会人に役立つ情報が見れたりするのでかなり便利です。

転職支援サービスのおすすめ順は以下の通り。

  1. リクルートエージェント
  2. マイナビエージェント
  3. doda
  4. マイナビジョブ20s

リクルートエージェント

対象の年代20代~30代
どんな人に向いている?・若年層の方
・より多くの求人を紹介してもらいたい方
・年収や入社日などの交渉を任せたい方
・年収UPを実現したい方

転職エージェントといえば、まずリクルートエージェントが最大手として挙がります。

公開求人・非公開求人ともに15万件以上取り扱っており、業界No.1の転職成功実績があります。扱う求人数が多いので、経験者・未経験者、若年層・ミドル層などどんな方でも利用することができます。

キャリア相談から履歴書や面接対策、年収交渉などをして貰えるので、転職活動がかなり楽になるし、何より15万件以上ある非公開求人を紹介して貰えるというのが最大のメリット。

待遇の良い求人は応募が殺到する為、検索しても出てこない非公開求人となっている場合が多いです。優良企業、ホワイト企業に転職したいなら非公開求人抜きで考えるわけにはいきません。

もちろん、公開求人にも優良求人はたくさんありますので、公開求人を15万件から検索できるメリットは非常に大きいです。

求人の量・質、サポートなどの評判も良く、私も利用しましたが対応が良かったという印象を持っています。

とにかく転職活動するならまず大手。求人数だけではなく、企業への交渉力や情報収集力も強いので、あえて大手を外す意味はありません。

マイナビエージェント

対象の年代20代~30代
どんな人に向いている?・若年層の方
・関東、関西で仕事を探している方
・企業への連絡や面接対策など、エージェントに任せたい方
・フリーター→正社員を目指したい方

新卒の就職時にマイナビを利用していた人は多いと思いますが、マイナビエージェントはそのマイナビの20代、30代に特化した転職エージェント。

求人数だけ見たら他にもっと多いものがあるんですが、首都圏、関西圏の20代、30代にとってはかなり良い転職エージェントです。

doda

対象の年代25歳~34歳
どんな人に向いている?

・特に技術職、営業職を希望の方
・転職エージェントから履歴書の書き方から年収交渉まで、サポートをしっかりと受けたい方
・転職エージェントを利用せずに転職活動を進めたい方
・現在の年収が300万円を超えている方

dodaはリクルートエージェントに次いで求人数が多い転職エージェントです。

リクルートエージェントやマイナビエージェントは、転職活動を行う際、必ずエージェントのサポートを受けながら進めることになりますが、dodaではサポートが要らなければ受けないということも可能です。

エージェントを利用したからといって転職を強要されることはありません。しかし、すぐに転職する気がない方にとっては利用しづらいかもしれません。

その代わり、非公開求人を受けることができなくなりますが、「今すぐ転職したいわけではない」「いい求人があれば転職したい」などエージェントからのサポートを受けづらいと考えている方にとってはメリットがあります。

マイナビジョブ20s

対象の年代20代
どんな人に向いている?

・20代の方
・自分の強みを適性診断で知りたい方
・就活をやり直したいと考えている方
・書類添削や面接対策などのサポートを受けたい方

マイナビジョブ20sは20代のサポートに特化した転職エージェントです。

一度正社員として就職した方はもちろん、フリーター→正社員への転職にも強いのが特徴です。

扱っている求人はすべてが20代が対象です。サポートを担当してくれるエージェントも20代のサポートを専門としているので、あなたのポテンシャルを十分に引き出して転職成功へ導いてくれるでしょう。

転職を考えている20代の方は忘れずに登録しておきたい転職エージェントです。

理系男子や理系女子の就職活動

就職活動はどのようなことをするのでしょう。

就職活動の仕組み

理系の就職活動は、推薦応募と自由応募があるのが一般的です。

推薦応募はそれぞれの大学、学部、学科で、企業から推薦枠を一定数与えられます。

人気がある企業であればその推薦枠に殺到する為、学内で選抜することになります。その選抜方法は成績順であったり、時にじゃんけんであったりと様々。企業側から、指定される場合もありで学校にゆよっても様々です。

また、推薦枠を利用して受験した場合の合格率はまちまち。ほぼ受かる企業もあれば、全然受からない企業もあり。

ただ、自由応募に比べれば圧倒的に受かりやすいですね。

そして、もし受かったら、絶対にその会社に行かなくてはなりません。

たまに断る人がいるみたいですが、その結果、翌年の推薦枠がなくなったりすることもあるみたいで、後輩などに迷惑かけてしまいます。

一方、自由応募は受け放題だし、受かっても行かなくていいです。その分受ける人数は多くなってしまう為、合格するのが難しいのが特徴です。

企業によっては、ほぼ推薦で人をとって、自由応募ではほとんどとらないこともあり、その時の倍率はとんでもないことになります。

推薦にしろ、自由にしろ、選考前、選考時に大学OBでその企業に勤めている人が、リクルーターとしてやってきて、アドバイスしてくれます。でも油断は厳禁。おそらくどの会社も、このリクルーターにも選考させています。味方につけることができれば強いですが、嫌われると終わりです。

就職に有利な学部や学科、就職に不利な学部や学科

理系は文系に比べると就職活動は楽です。それは事実でしょう。

ただその分、普段の授業が厳しかったり、卒論が大変だったり。

一般的にはそうであると思います。

ちなみに、理系学部の中でも、就職の有利不利はあります。

工学部が就職しやすく、理学部はなかなか厳しいです。

その中でも、機械、電気、情報系は、かなり就職に強く、地学、生物、物理、数学はなかなかマッチする企業がなく就職が難しいです。

ただ、就職時に専門性を見られるにも関わらず、入社すると大学の知識を使う人はごく僅かです。

私も大学で専攻したこと就職した会社でほとんど使っていませんし、友人もほぼ大学時代の知識を生かしている人はいません。

就職しないという考えもある

学部卒業後、就職せずに大学院に行く人がいます。

修士課程に行く人は学科にもよりますが、かなり多いですね。

ただ、博士課程となるとかなり少なくなります。

博士課程であれば順調にいっても、卒業時の年齢がかなり高い為、就職がかなり厳しいためだと思います。

また、修了の厳しさも修士と博士では全然違います。修士は余裕です。

博士を終えた場合も大学に残る人もいます。ポスドクというやつです。なかなか厳しいらしいです。

理系男子や理系女子の特徴

理系の人ってどんな人なのでしょうか。

理系男子の特徴

理系の男子ってこういう感じのひとがおおいです。

完全なる主観です。あくまで平均的にそういう人が多いって思ってください。

  • インドア
  • シャイ
  • メガネは多い
  • よく言えば素朴、悪く言えば垢抜けていない。
  • 周りに女子がいないので格好を気にしない
  • 2割くらいはチャラい
  • 同じ学科の女子を好きな人が多い
  • 社会人になったらはじける
  • 理系であることを誇りにもつ
  • でも文系に進んで女の子と遊んでいる人がうらやましい

理系女子の特徴

理系女子はこんな感じ

  • とにかくもてる
  • 同じ学科の人間からもてる
  • 隣の学科からももてる
  • でも意外に違うところの人と付き合う
  • たぶん綺麗すぎると男子は話しかけることができない
  • 男子の扱い方がうまい
  • 下手くそそうに見せておいて上手い
  • 結婚式が男だらけになってしまう人も多い

まとめ

私自身、理系として学生時代を過ごし、働いており、感じたことを書きました。

生活では男ばかりだったりで、文系にあこがれたことはやまほどあります。

でも、今考えると、理系でよかったなって思います。

今の仕事も理系でよかったなと思っています。

ぜひ。悩んでいる学生がいるなら理系の就職をすすめます。

おすすめの転職エージェント


【最大手】リクルートエージェント
まずは登録して損はないエージェント


  転職サイト|転職エージェント  

リクルートバナー

多くの非公開求人を保有しており、求人件数はダントツNo.1

20代の若手から40代のミドル層まで幅広い求人を扱っているので、転職するなら登録必須のサービスです。

まだ方向性の定まっていない方でも、あらゆる業界・職種の情報からピッタリの求人を見つけられるでしょう。

◎電話・オンラインで面談実施(申し込みはこちら)


【未経験】ジェイック就職カレッジ
無職・フリーターからの転職に強み


  転職エージェント 

ジェイック就職カレッジは第二新卒・フリーター・無職・未経験・女性など、属性に合わせて専門的なサポートを行うことで高い内定率を実現させています

また、ブラック企業を徹底的に除外しているため、利用者の転職後の定着率は91.5%と非常に高い数値を誇っているのも特徴の一つです。

フリーター・中退者29,906名の就活支援実績もあるので、経歴に不安がある方・就活の始め方がわからない方にもおすすめできるサービスです

◎Web面談・受講実施中(お申し込みはこちら)


【20代・30代】マイナビエージェント
若手でキャリア形成をしたい方


  転職サイト|転職エージェント 

サポートの充実度が非常に高く、利用者満足度がNo.1の転職エージェントです

利用者の8割程度が20代、30代となっており、若手社会人から強い支持を得ています

各業界に精通した専任アドバイザーがサポートするため、専門分野での転職や異業種への転職に関しても心強いサービスです

◎電話・オンラインで面談実施(お申し込みはこちら)

※マイナビのプロモーションを含みます。