https://raorsh.com/wp-content/uploads/2022/11/oubosu_top.jpg

転職するにあたり、中には2,3社応募しただけで内定を貰うことができたという人もいれば、100社応募しても全然決まらないという人もいます。

では、平均的にはどのくらいの会社に応募しているのでしょうか。

今回は、転職時の平均応募社数や、少なく済ませるコツを紹介します。

 

今転職を考えていなくても転職エージェントには登録した方が良い

たとえ今転職する気がなくても、自身のキャリアプランなどについて転職エージェントは無料で相談に乗ってくれます。
相談することで自身の正しい市場価値が分かり、今後のキャリアについても考えやすくなるでしょう。
また、転職意欲の低い段階から情報を集めておくことで、いざという時にスムーズに転職活動を行えます。

キャリアプランの相談
マッチ度の高い求人紹介
履歴書作成や面接対策のサポート
スケジュール管理
転職先企業との給与交渉
おすすめの無料転職エージェント公式

リクルートエージェント
【転職支援実績・求人数ともに圧倒的No.1】
・利用者の6割以上が年収up
・非公開求人の数は業界随一

公式

マイナビAGENT
【若手社会人から強い支持】
・利用者満足度No.1
・営業/エンジニア/金融業界に強い

公式

就職カレッジ
【フリーター/既卒向け】
・入社後定着率91.5%
・ブラック企業を徹底的に除外

公式

※リクルートエージェント・マイナビ・就職カレッジのプロモーションを含みます。

転職時の平均応募社数、みんなどれくらい受けるもの?

転職時の平均応募社数、みんなどれくらい受けるもの?

学生時代の就職活動であったら先輩や同期など、周りで同じように就職活動をしている人がいるので、参考にすることができます。

しかし、転職活動の場合は基本的に一人で行わなければならず、周囲がどんな感じで転職活動を進めたかわからないですよね。

平均応募社数は、転職のイメージを持つためにも知っておきたい情報です。

そこで、今回は平均応募社数や内定数について、リクルートキャリアが転職した人を対象にアンケートをとった結果を紹介します。

平均応募社数

転職時の平均応募社数は18.27社となっています。

各応募社数の割合は以下の通り。

  • 1社・・・4.0%
  • 2社・・・4.2%
  • 3社・・・6.3%
  • 4社・・・5.1%
  • 5社・・・7.6%
  • 6~10社・・・24.7%
  • 11~15社・・・7.8%
  • 16~20社・・・16.3%
  • 21~30社・・・11.0%
  • 31社以上・・・13.1%

また、男女年齢別に見た平均応募社数は以下の通りです・

  • 男性25歳以下・・・14.56社
  • 男性26~30歳・・・14.98社
  • 男性31~35歳・・・15.61社
  • 男性36~40歳・・・20.26社
  • 男性41歳以上・・・23.65社
  • 女性25歳以下・・・12.56社
  • 女性26~30歳・・・14.04社
  • 女性31~35歳・・・11.35社
  • 女性36~40歳・・・24.00社
  • 女性41歳以上・・・31.60社

上記の結果からわかるように、年齢が高いほうが、応募社数は多くなる傾向があります

年齢が低いほうが転職しやすいというのはやはり事実であり、40歳以上となるとそれなりの数を受ける必要があることがわかります。

内定数

では、これだけ応募した中でどれくらいで内定までこぎつけることができるのでしょうか。

転職活動時の内定数は、

  • 1社・・・53.5%
  • 2社・・・27.3%
  • 3社以上・・・19.2%

となっています。

半数以上が内定1社となっており、最初に決まった会社に行く人が多いです。

応募社数を少なく済ませるには

応募社数を少なく済ませるには

誰だって、転職する際に何社も何社も受けたくないですよね。

では、少ない応募社数で済ませる為にはどうすればいいのでしょうか。

内定する為のポイントをよく理解しよう

転職で内定を貰う為にはいくつかポイントとなることがあります。

もちろん、履歴書や面接でしっかり自分をアピールできることが大切ですが、そもそも企業の求めている人材と自分自身がマッチングしていなくてはなりません

れほど優秀な人材であっても、企業が望んでいる人材、求めている能力と違っていれば内定は貰えません

自分とマッチングしている会社を受けなければ、単に受け損となってしまい、応募社数が増えるとともに転職期間が長引いてしまうことになります。

転職エージェントを利用

マッチングを意識した時に活用したいのが転職エージェントです。

転職エージェントは面談を通して転職者の経歴や希望を聞いた上で、それにマッチしている非公開求人を紹介してくれます

非公開求人は誰にでも見ることができるわけでは無い為、公開されている求人に比べて応募者数が少ない傾向にあります。

また、非公開求人には大手企業のものや幹部クラスの求人など、質が高いものが多いのも特徴の一つです

他にも、転職エージェントは履歴書の添削や面接の練習スケジュール管理や給与交渉など転職活動全般のサポートも行ってくれるので転職活動の質向上が見込めます

数にこだわりすぎてはいけない

数にこだわりすぎてはいけない

応募社数を少なくしたいというのは、誰しもが思うこと。

しかし、あまりこだわりすぎるのもNGです。

あなたがすべきは、応募社数が減らすことではなく、絶対受からない無駄な企業への応募を無くすことです。

絞ったことで転職活動期間が長くなってしまう可能性も

たくさん受けるのは面倒だからと、とりあえず1社に応募したとします。

その1社が受かればいいですが、もし落ちてしまうとまた1からやり直しです。

応募から落ちたことがわかるまで、それなりに時間がかかります。

もし1社ずつ受けていると途方もない時間かかることになってしまいます

一気に転職活動を終わらせる為にも、複数社に同時並行して応募することは必要なことです

失敗から学ぶことも多い

転職で落ちたという経験から学ぶことも多いです。

なぜ書類選考で落ちてしまったか、なぜ面接で上手く話せなかったなど、失敗によって考えさせることも多いです。

それらについてよく考えることが、転職活動の質向上につながっていきます

受かりそうなところばかりを受けても後悔することに

自分とマッチしている会社を選び、受からなそうな会社を受けないのは大切なこと。

ただ、勘違いしてはいけないのは受かりそうなところばかりを受けるのが良いわけではないということ。

一番大切なのは、あなたが何を希望しているかということです

その希望をないがしろにして受かりそうな会社を見つけて応募したところで、転職後に後悔してしまうことになります。

希望の会社に転職したいなら転職エージェントの利用を

希望の会社に転職したいなら転職エージェントの利用を

転職を上手く終わらせるにあたり、ただがむしゃらにやるのではなく効率良くできるような方法を選ぶのは大切なことです。

在職中のまま転職活動する人にとっても、仕事を辞めてから転職活動する人にとっても、無駄に労力を使うことや転職期間が長引いてしまうことは避けたいですよね。

効率よく転職活動を進めたいなら転職エージェントを利用することをおすすめします。

転職エージェントはあなたの希望を考慮した上で、最適な企業を紹介してくれます

そのため、無駄に企業探しに時間を費やすこともありませんし、一人で進めるよりもマッチ度の高い企業に出会えるでしょう。

加えて、彼らは書類の添削や面接の練習スケジュール管理や給与交渉など転職活動全般のサポートも行ってくれるのです。

これだけのメリットがあるにもかかわらず利用料は一切かからないので、まずは相談だけでもしてみることをおすすめします。

おすすめの転職エージェント


【最大手】リクルートエージェント
まずは登録して損はないエージェント


  転職サイト|転職エージェント  

リクルートバナー

多くの非公開求人を保有しており、求人件数はダントツNo.1

20代の若手から40代のミドル層まで幅広い求人を扱っているので、転職するなら登録必須のサービスです。

まだ方向性の定まっていない方でも、あらゆる業界・職種の情報からピッタリの求人を見つけられるでしょう。

◎電話・オンラインで面談実施(申し込みはこちら)


【未経験】ジェイック就職カレッジ
無職・フリーターからの転職に強み


  転職エージェント 

ジェイック就職カレッジは第二新卒・フリーター・無職・未経験・女性など、属性に合わせて専門的なサポートを行うことで高い内定率を実現させています

また、ブラック企業を徹底的に除外しているため、利用者の転職後の定着率は91.5%と非常に高い数値を誇っているのも特徴の一つです。

フリーター・中退者29,906名の就活支援実績もあるので、経歴に不安がある方・就活の始め方がわからない方にもおすすめできるサービスです

◎Web面談・受講実施中(お申し込みはこちら)


【20代・30代】マイナビエージェント
若手でキャリア形成をしたい方


  転職サイト|転職エージェント 

サポートの充実度が非常に高く、利用者満足度がNo.1の転職エージェントです

利用者の8割程度が20代、30代となっており、若手社会人から強い支持を得ています

各業界に精通した専任アドバイザーがサポートするため、専門分野での転職や異業種への転職に関しても心強いサービスです

◎電話・オンラインで面談実施(お申し込みはこちら)

※マイナビのプロモーションを含みます。