転職サイトの登録方法や、賢い使い方、注意点

転職を考えた際にまず行うのが転職サイトへの登録です。

使い方次第によっては、非常に強い武器になります。

そこで、今回は転職サイトの登録方法や、使い方について紹介します。

転職サイトの特徴

転職サイトは、全国の求人情報を簡単に登録でき、かつ応募することができたり、

スカウト機能によって非公開となっている求人からのオファーを貰うことができます。

また、市場価値診断、適性診断といったものも利用することができる為、転職を考えている人にとっては便利です。

転職サイトの登録転職方法

転職サイトへの登録自体は難しいものではありません。

ただ、数ある転職サイトの中から、どれを選べばいいか決めなくてはいけません。

転職サイトを選ぶ際の注意点

転職サイトは、以下の3点を重視して選ぶようにしてください。

  1. 求人掲載数の量
  2. 匿名スカウト機能の充実度
  3. 使い勝手

まず、求人掲載数は非常に大切です。少なければ選択肢が少なくなってしまいます。

また、スカウト機能は必ず充実しているものを選びましょう。

使い勝手が悪いとサイトを開くのも億劫になるので、割と重要です。

私のおすすめは、リクナビネクストdodaです。

リクナビネクストは、求人掲載数も非常に多く、スカウト機能は転職サイトの中で最も充実しています。

dodaは、転職サイトの面も持ちつつ、転職エージェントの面も持った転職支援総合サービスとなっているので転職エージェントにも相談したいという人にはおすすめです。

転職サイトの登録方法

転職サイトの登録はすぐに終わります。

リクナビNEXT だと、メールアドレス、名前、生年月日をいれるだけで登録が可能となります。

登録自体は1分程度で終わるでしょう。

ただ、スカウト機能を利用するには、さらにそこからレジュメを登録しなくてはいけません。

学歴、資格有無、職歴、自己PRといったものを書く必要があります。

書き方はリクナビネクスト内に参考となるものが入っていますから、読んでみましょう。

このレジュメに手を抜いてしまうと、企業へのアピールができずに、オファーが全然来なくなってしまい、スカウト機能を利用する意味がなくなってしまうので、真剣に書く必要があります。

転職サイトの使い方

せっかく使うのですから、どうせ使うならば最大限活用できるようにしておきましょう。

企業選び

転職サイトで最も使うのが企業選びの為に、求人検索をするということです。

それぞれポイントを紹介していきますので、確認してください。

様々な業種を一通り見る

ある特定の職種に限定している場合であっても、業種は様々なものをチェックするようにしてください。

最初から、限定していると選択肢が狭くなってしまいます。

最初は考えていなかったけれど、良さそうな業種が実はあったということもありますから、最初はあまり限定しすぎずに広く見るようにしてください。

チェックは週2回

求人を見る頻度は週2回でいいです。

なぜなら、新規で追加されるのが、週2回だからです。

例えば、リクナビネクストなら毎週水曜日、金曜日に更新されます。

何度も何度も検索しても、追加されるタイミングは2回だけですから、これ以上調べてみてもあらたな求人は見つかりません。

会社内では使わない

転職サイトはスマホでも見ることができます。

ただ、会社内では見ないようにしてください。

転職活動を行っていることがばれる原因は、会社の誰かに言ってしまうか、転職サイトを見ているところを見られてしまう為です。

スマホは横から簡単に見ることができます。

誰に見られているかわかりませんから、会社内で見ることは控えましょう。

検討中リスト機能を上手く利用

転職サイトでは、気になる企業をリストにいれることができる、検討中リスト機能があります。

この機能は、あとで確認することを楽にするだけではなく、スカウト機能のオファーを貰うきっかけにもなります。

検討中リストに入れると、企業側もその人が検討中リストに入れていることが分かり、オファーした時に返答の可能性が高いと判断し、送ってきてくれる場合があるのです。

ぜひ、検討中リストは活用するようにしてください。

応募

応募する企業が決まれば、次は実際に応募することになります。

転職サイト内で、直接応募することになりますが、いくつか注意点があります。

空欄はつくらない

応募する場合、経歴、志望動機といったものを書いていく必要があります。

その中で、決して空欄は作らないようにしてください。

自由記述欄などは、書いても書かなくてもいいように思いますが、書いていないせいで志望度が低いと見なされます。

普通に考えて、熱意が大きければ、できる限りアピールするのが当然ですが、せっかくアピールできる時にしないのは、熱意がないと思われてしまうのも仕方ありません。

すべてを流用しない

転職活動を行う場合、並行して何社も受けることが普通です。

ただ、毎回毎回エントリー用に書くことが面倒で、全ての会社に全く同じ内容のものを流用して使っている場合も多々あります。

ただ、これは辞めましょう。

特に、志望動機や自己アピールは、その企業に即した、企業が欲しいと思っている人材をイメージして書かなくてはいけません。

どの会社でも使えるようなありきたりな内容は、企業側も見抜きます。

個別にその企業について調べる

転職サイトだけでは調べきれない情報がたくさんあります。

福利厚生、有給取得率、離職率、平均年収、平均勤続年数など、求人情報を見るだけではわかりません。

ただ、こういった情報は、ブラック企業を避ける為にも、必ず調べる必要があることです。

応募した企業については必ず、その詳細を転職サイトの枠から外れて、広く調べるようにしましょう。

プライベートオファーを重視

リクナビネクストのスカウト機能を利用する場合には、オープンオファーではなく、プライベートオファーを活用するようにしましょう。

オープンオファーは、ある程度の条件が一致した人材に一括でオファーをだす為、その実態はオファーというよりも企業の宣伝です。

転職が有利に運ぶこともありません。

ただ、プライベートオファーは、個別にその人の経歴を見て送ってきます。

その為、本当にあなたを欲しいと思っている場合が多いのです。

オープンオファーはかなりの量がきますが、プライベートオファーの量は少ないです。

ただ、もしプライベートオファーが来たら、見逃さないようにしてください。

まとめ

転職サイトを上手く活用できるかどうかによって、転職にかかる時間や良い転職が行えるかということが変わってきます。

ぜひ、上記のことを参考に転職活動を進めてください。

転職サイトについて

転職支援サービスのおすすめ順は以下の通り。

  1. リクルートエージェント
  2. マイナビエージェント
  3. doda
  4. マイナビジョブ20s

リクルートエージェント

対象の年代20代~30代
どんな人に向いている?・若年層の方
・より多くの求人を紹介してもらいたい方
・年収や入社日などの交渉を任せたい方
・年収UPを実現したい方

転職エージェントといえば、まずリクルートエージェントが最大手として挙がります。

公開求人・非公開求人ともに15万件以上取り扱っており、業界No.1の転職成功実績があります。扱う求人数が多いので、経験者・未経験者、若年層・ミドル層などどんな方でも利用することができます。

キャリア相談から履歴書や面接対策、年収交渉などをして貰えるので、転職活動がかなり楽になるし、何より15万件以上ある非公開求人を紹介して貰えるというのが最大のメリット。

待遇の良い求人は応募が殺到する為、検索しても出てこない非公開求人となっている場合が多いです。優良企業、ホワイト企業に転職したいなら非公開求人抜きで考えるわけにはいきません。

もちろん、公開求人にも優良求人はたくさんありますので、公開求人を15万件から検索できるメリットは非常に大きいです。

求人の量・質、サポートなどの評判も良く、私も利用しましたが対応が良かったという印象を持っています。

とにかく転職活動するならまず大手。求人数だけではなく、企業への交渉力や情報収集力も強いので、あえて大手を外す意味はありません。

マイナビエージェント

対象の年代20代~30代
どんな人に向いている?・若年層の方
・関東、関西で仕事を探している方
・企業への連絡や面接対策など、エージェントに任せたい方
・フリーター→正社員を目指したい方

新卒の就職時にマイナビを利用していた人は多いと思いますが、マイナビエージェントはそのマイナビの20代、30代に特化した転職エージェント。

求人数だけ見たら他にもっと多いものがあるんですが、首都圏、関西圏の20代、30代にとってはかなり良い転職エージェントです。

doda

対象の年代25歳~34歳
どんな人に向いている?

・特に技術職、営業職を希望の方
・転職エージェントから履歴書の書き方から年収交渉まで、サポートをしっかりと受けたい方
・転職エージェントを利用せずに転職活動を進めたい方
・現在の年収が300万円を超えている方

dodaはリクルートエージェントに次いで求人数が多い転職エージェントです。

リクルートエージェントやマイナビエージェントは、転職活動を行う際、必ずエージェントのサポートを受けながら進めることになりますが、dodaではサポートが要らなければ受けないということも可能です。

エージェントを利用したからといって転職を強要されることはありません。しかし、すぐに転職する気がない方にとっては利用しづらいかもしれません。

その代わり、非公開求人を受けることができなくなりますが、「今すぐ転職したいわけではない」「いい求人があれば転職したい」などエージェントからのサポートを受けづらいと考えている方にとってはメリットがあります。

マイナビジョブ20s

対象の年代20代
どんな人に向いている?

・20代の方
・自分の強みを適性診断で知りたい方
・就活をやり直したいと考えている方
・書類添削や面接対策などのサポートを受けたい方

マイナビジョブ20sは20代のサポートに特化した転職エージェントです。

一度正社員として就職した方はもちろん、フリーター→正社員への転職にも強いのが特徴です。

扱っている求人はすべてが20代が対象です。サポートを担当してくれるエージェントも20代のサポートを専門としているので、あなたのポテンシャルを十分に引き出して転職成功へ導いてくれるでしょう。

転職を考えている20代の方は忘れずに登録しておきたい転職エージェントです。