やりがいがある反面かなりハードだと言われている保育士の仕事。
実際、休みが少なく、毎日残業で勤務時間も長くきついと感じている人も多いと思います。
では他の保育士の人は一体どれほど働いているのでしょうか?
今回は保育士の勤務実態として、労働日数や勤務時間について紹介していきたいと思います。
関連:保育士の年間休日数の実態。休みが少ない場合は保育園を変えてみては?
保育士の勤務実態
休みが少ない、労働時間が長い、仕事が多い。
これらのことは保育士が仕事を辞めたいと考える理由で給料の安さに次いで多くなっています。
休みの日が少なくなればなるほど、1日の労働時間が長くなればなるほどに身体的、精神的負担は大きくなりますからそれは当然のことと言えるでしょう。
理想を言えば週二日休みの1日8時間勤務。しかし保育士の場合だと中々こうはいっていない実態があります。
週当たりの労働日数
東京都保育士実態調査報告書によると保育士の週当たりの労働日数は以下の通り。
- 2日以下・・・3.4%
- 3日・・・5.9%
- 4日・・・8.2%
- 5日・・・58.8%
- 6日以上・・・21.4%
さらにここから正社員に限定した場合だと、
- 5日・・・65.7%
- 6日・・・31.2%
およそ3人に1人は週6日勤務しているという結果になっています。
もちろん毎週6日勤務というわけではなく、4週6休となっていて隔週で2日休みの週がある場合も多いようですが、それでも毎週2日休みの場合に比べるとかなり差がありますね。
年間休日数でも120日以上ある保育園もあれば、100日程度しかない保育園もあるようで、休みの日数はかなり保育園によって異なります。
1日あたりの勤務時間
保育士の1日あたりの勤務時間は以下の通り。
- 3時間未満・・・2.4%
- 3~5時間未満・・・8.7%
- 5~7時間未満・・・9.3%
- 7~9時間未満・・・41.3%
- 9時間以上・・・33.7%
これを正社員に限定すると、
- 7~9時間未満・・・46.0%
- 9時間以上・・・47.6%
正社員の場合は1日8時間勤務が基本となりますが、残業もあってそれ以上に働く人は少なくありません。
約半数は1日1時間以上の残業で、1日9時間以上勤務しているという結果になっていて、人によって残業時間がかなり多くなっていることもうかがいしれます。
人によっては1日3時間以上残業することも当たり前、家に持ち帰ってからも仕事をしなくてはならないなんて人も多いようです。
月あたりの残業時間は4時間?
厚生労働省の「賃金構造基本統計調査」によると、保育士の月間平均残業時間は4時間となっています。
上記の結果や、実際に保育士として働いている人からの話を聞くとかなりの差がありますね。
この調査は労働者自身ではなく、事業所を対象として行われているものである為、サービス残業として行われ残業と正式に記録に残っているものとは乖離が生まれてしまっています。
そのこと多くの保育士の方は実際の労働時間とはかけ離れた残業代しか貰うことができていないのではないでしょうか。
週六日、1日9時間以上勤務はかなりハード
いくらやりがいがある仕事とは言え、週6日勤務、そして毎日残業があって9時間以上働くというのはかなりハードです。
9時間どころか、10時間、11時間となればなおさらです。
そのまま働き続けていると、せっかく好きだった保育士の仕事も徐々に嫌いになり、さらに心身ともに体調を崩してしまう可能性もあります。
保育園の中には、残業無しで完全週休二日制のところもあります。
今の働き方を当たり前とせず、良い環境は自分の手で手に入れていくというのも今後長く働いていく為には必要なことだと言えるでしょう。
もしも今の職場に不満があり、転職しようかなと考えている人がいれば、一度無料の保育士、幼稚園教諭向けの転職支援サイトを利用してみて下さい。
保育園や幼稚園だけではなく、託児所や企業内保育などの非公開の求人を多く扱っているとともに、専任のアドバイザーが求人探しや面接、給料交渉などをサポートしてくれますのでできるだけ少ない労力で満足する転職先を見つけることができるかと思います。
ちなみに待遇の良い求人は応募が殺到してしまうので、登録した人にのみ公開されているという形になっています。
また職場の雰囲気など、一人で転職活動をするだけでは知ることができない情報も知ることが可能ですので、使うのと使わないのでは大きく差がでます。
保育士・幼稚園教諭向け転職支援サイトでは、以下の大手2つがおすすめです。
保育士バンクは求人数が国内最大級。求人数が多い分、希望に合った求人を見つけやすいし、サポートも充実していて、転職に関する不安はだいぶ軽減されるかと思います。
保育士専門のキャリアコンサルタントが転職活動から内定後、入職後のアフターフォローまでフルサポートしてくれます。
またこのサイトでは求人だけではなく、保育士に関するコラムなども多数掲載されていますので、今後の保育業務に生かせるものが見つかるかもしれません。
なおこちらのサイトは学生(新卒)の方は対象外となります。
■公式サイト:保育士バンク
保育ひろばは転職サポートがとても充実していて利用満足度が94.2%もあることが注目ポイント。
求人紹介、面接対策、条件交渉といったものから、現職の退職交渉まで相談に乗ってくれるので、タイミングが悪いと辞めにくい保育士という仕事には非常に助かるかと思います。
またこのサイト経由で地方から首都圏に転職活動する場合は交通費を一部負担してくれるというのもポイント。
何かとお金のかかる転職活動ではこのメリットは大きいのではないでしょうか。
■公式サイト:保育ひろば
他にも全国対応している転職支援サイトとして保育Aidというものもあります。
事前に求人を厳選した上で求人を扱っており、ヒアリング等も丁寧で職場見学や体験保育等も希望すれば可能です。
またこちらはわざわざ来社する必要がなく、電話やSkypeで対応して貰うことが可能というメリットもあります。
■公式サイト:保育Aid