40代で年収300万円は平均より低い。平均年収や中央値、リアルなお金事情について

あなたは40代で年収300万円が高いのか低いのか気になりませんか?

「同じ40代の人はどのぐらいの年収なのか?」と考えてみても、意外に他人の年収なんて知らないし、自分の収入が多いのか少ないのか判断のしようがありません。

しかし、自分の年収が世間一般と比べて高いのか安いのかという点は、誰もが気になる事柄の一つでしょう。

そこで今回は、40代で年収300万円は平均と比べて高いのか低いのか解説します。40代の平均年収や年収の中央値、年収300万円から脱出する方法などもお伝えするので、ぜひ参考にしてみてください。

40代で年収300万円は高い・低い?

40代で年収300万円は高い・低い?

まずは、40代で年収300万円が高いのか低いのかについて解説します。

国税庁が実施した「民間給与実態統計調査」平成29年度分(年齢階層別の平均給与)によると各年代の平均年収は以下の通りです。

20~24歳

男性:279万円

女性:243万円

25~29歳

男性:393万円

女性:318万円

30~34歳

男性:461万円

女性:315万円

35~39歳

男性:517万円

女性:313万円

40~44歳

男性:569万円

女性:308万円

45~49歳

男性:630万円

女性:310万円

出典元:国税庁「「民間給与実態統計調査」平成29年度分(年齢階層別の平均給与)」

40代の年収を見てみると、男性は500~600万円程度となっています。

そして、女性は300万円程度という結果でした。つまり、40代の年収300万円というのは、男性だと低く女性だと平均的だという訳です。

ちなみに、40代全体の平均年収を算出してみると454.2万円になります。

やはり、40代全体で見ても年収300万円というのは、平均値よりも低いという結果でした。

しかし、平均というのは高額所得者の方が高めている可能性があるので、自分の年収と比較するなら中央値を見た方が良いでしょう。次の項目で40代の年収の中央値について解説します。

40代の年収の中央値は?

40代の年収の中央値は?

40代の年収の中央値を確認していきましょう。

ちなみに中央値とは、年収データの高い順または低い順番に並べたときに真ん中にくる値を意味しています。例えば、100人に年収を聞いた場合、ちょうど真ん中である50番目の人の年収が中央値になるという訳です。

この中央値を見れば、極端に年種が高い人のデータは排除できるので、より正確な一般の年収が分かるでしょう。

ここでは、大手転職サイトの「doda」が実施したアンケートを参考に見ていきます。

年齢

全体の年収中央値

男性の年収中央値

女性の年収中央値

40歳

500万円

530万円

400万円

41歳

510万円

550万円

400万円

42歳

550万円

580万円

400万円

43歳

550万円

580万円

400万円

44歳

550万円

600万円

400万円

45歳

575万円

600万円

400万円

46歳

600万円

600万円

420万円

47歳

600万円

650万円

470万円

48歳

600万円

650万円

400万円

49歳

650万円

651万円

430万円

参考:doda「平均年収ランキング 最新版【年齢別】」

このように、40代における年収の中央値を見てみると500~650万円という結果となりました。やはり、中央値を見てみても、40代で年収300万というのは低いというのが理解できるでしょう。

40代で年収300万円は意外に多い

40代で年収300万円は意外に多い

ここまで、40代で年収を平均値や中央値で見ると300万円は低いとお伝えしました。しかし、実際は年収300万円の40代というのは意外に多くなっているのです。

以下のグラフは、40代の年収分布になります。

出典元:doda「平均年収ランキング 最新版【年齢別】」

年収が300万円未満の割合が12.4%、300万円以上400万円未満の割合が20.7%となっています。つまり、33.1%の方が年収300万円台、もしくは300万円に満たないという訳です。

確かに、平均値や中央値で比較すると年収300万円は低いように思えました。しかし、現実は40代の3割が年収300万円程度という状態なのです。

40代で年収300万円は平均よりも低いが、決して少ない訳ではないというのが理解できたでしょう。

年収300万円の生活水準

年収300万円の生活水準

年収300万円の場合、どのような生活が送れるのでしょうか?

具体的な生活水準について解説します。

家賃

家賃は手取り×30%が目安とされています。そして、年収は税金が引かれる前の金額なので、手取りに換算すると約240万円です。

そして、月の手取りにすると20万円なので、年収300万なら「20万円×30%=6万円」が家賃の目安になります。

【年収に対する家賃の目安】

年収

家賃の目安

300万円

6万円

400万円

8万円

500万円

9.7万円

600万円

11.7万円

700万円

13.2万円

800万円

15万円

900万円

16.5万円

1,000万円

18.2万円

住宅ローン

年収300万円の方でも住宅ローンは組めます。

一般的に住宅ローンの借入額は「年収×5~6倍」とされているので、年収300万円なら1,500~1,800万円が目安です。

ちなみに、住宅ローンは「年収×10倍」まで借り入れ可能となっています。しかし、この借入額になると返済の負担が大きすぎるため避けた方が無難でしょう。

【年収に対する住宅ローンの目安】

年収

借入可能額

300万円

2,571万円

400万円

3,999万円

500万円

4,999万円

600万円

5,999万円

700万円

6,999万円

800万円

7,999万円

900万円

8,000万円

1,000万円

8,000万円

貯金

40代になると老後の心配もしなければならなくなります。

そのため、しっかりと貯金をしておく必要があるのです。

では、年収300万円だと、いくらぐらい貯金しているのが一般的なのでしょうか、確認していきましょう。

年間収入

平均

中央値

収入はない

125万円

0万円

300万円未満

407万円

10万円

300~500万円未満

669万円

130万円

500~750万円未満

1,570万円

600万円

750~1,000万円未満

2,846万円

1,745万円

1,000~1,200万円未満

6,131万円

2,915万円

1,200万円以上

5,209万円

1,330万円

無回答

20万円

20万円

出典:金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査](令和元年)」

年収300万円の方は平均400万円程度の貯金があるという結果です。しかし、中央値を見ると10万円程度と大幅に少なくなるのが確認できました。

ちなみに年代別の平均貯蓄額を確認していると、以下のような結果となっています。

年代

平均貯蓄額

29歳以下

179.8万円

30~39歳

530.0万円

40~49歳

650.9万円

50~59歳

1,075.4万円

60~69歳

1,461.7万円

70歳以上

1,233.5万円

出典元:厚生労働省「2019年 国民生活基礎調査の概況」

40代の平均貯蓄額を見ると、やはり年収300万円の方の貯蓄額よりも多いという結果でした。

また、年齢が高くなると貯蓄が増える傾向にあるようです。老後の生活を考えると貯蓄は必須なので、年収に関わらず、しっかりと貯金しておく必要があります。

年収300万円から脱出する方法3選

年収300万円から脱出する方法3選

年収300万円から脱出する方法としては以下の3つが挙げられます。

✔ 昇進
✔ 副業
✔ 転職

脱出方法1.昇進

年収300万円から脱出する方法1つ目は昇進です。

昇進できれば確実に年収はアップします。また、失敗して損をするといった概念もないので、リスクなく年収アップが目指せるでしょう。

しかし、昇進には長い年月がかかりますし、時間が経っても昇進できない可能性だってあります。さらに、やっと昇進できたとしても、年収アップの幅が小さいのでおすすめの方法とは言えないが実情です。

脱出方法2.副業

年収300万円から脱出する方法2つ目は副業です。

副業なら、現在の仕事を辞める必要がないので気軽に始められるでしょう。また、選択肢が多いので自分に合った副業が見つけやすいのが特徴です。

【副業の種類】

  • アフィリエイト
  • 株式投資
  • FX取引
  • 不動産投資
  • 転売

しかし、副業はすべて自分一人で作業や管理をする必要があるので、挫折しやすい欠点があります。加えて、本業の合間に取り組む必要があるので、なかなか結果が出ない可能性が高いでしょう。

投資などは、初期費用が必要になるうえに損失を生む可能性もあるので、徹底的に勉強してから取り組む必要があります。

脱出方法3.転職

年収300万円から脱出する方法3つ目は転職です。

ひと昔前まで転職は35歳が限界と言われていました。しかし、近年は1つに会社に一生涯身をおくケースが減っていて、30代や40代になっても転職をする方が増えているのです。

また、転職をすれば高い確率で大幅な年収アップが期待できます。

実際、転職した方がいくらぐらいの年収アップに成功したのか調査したデータがあります。

  • 平均アップ額:56.7万円
  • 最大アップ額:440万円

doda「転職で年収アップするのはこんな人 年収アップ成功者に見る傾向と対策」

このデータを見ると平均56.7万円の年収アップという結果です。中には、440万円も年収が上がったという方までいるという結果でした。

やはり、転職は高い確率で年収が上がるので、あなたが年収300万円から脱出したいなら、転職を選択肢に入れた方が良いでしょう。

ただし、闇雲に転職すると反対に年収が下がる可能性もあるので、転職する際は事前準備を徹底的に行ってください。

40代で転職を成功させるために押さえるべきポイント

40代で転職を成功させるために押さえるべきポイント

40代が転職を成功させるためには、以下の3つのポイントを押さえる必要があります。

✔ 念入りな企業研究と業界調査
✔ 持っている知識・スキル・実績を整理
✔ グロース・マインドセット

ポイント1.念入りな企業研究と業界調査

40代が転職を成功させるためのポイント1つ目は念入りな企業研究と業界調査です。

仮に今と同じ業界であっても、会社が変われば事情などは変わってきます。どの会社も同じだろうと企業研究をしないで採用試験に臨むと、「こんな基本的なことも知らないのか」とがっかりされて不採用になる恐れがあるのです。

必ず企業のホームページにアクセスして、業績や企業情報、事業内容などを確認してください。

また、企業のトップの考えである企業理念に関しては、代表者のインタビュー記事やSNSなどの発言も含めて調べると良いでしょう。

ポイント2.持っている知識・スキル・実績を整理

40代が転職を成功させるためのポイント2つ目は持っている知識・スキル・実績を整理です。

40代の転職となると、今までの実績や経験、スキルといった部分が重要視されます。そのため、スキル・知識・実績を洗い出してください。そして、どのように自己PRすれば効果的なのか考えておきましょう。

今までの実績を伝える際は、より具体的な内容が効果的です。

【具体的な実績の例文】
✔ 5年で100件の新規顧客獲得
✔ 30%売上を向上させた
✔ 年間の売上を1,000万円アップさせた

このように、数字を入れると凄さが伝わりやすいので、ぜひ活用してみてください。

ポイント3.グロース・マインドセット

40代が転職を成功させるためのポイント3つ目はグロース・マインドセットです。

グロース・マインドセットとは、「成長していこう」という意識付けを意味しています。

若い頃は、常に成長しようという気持ちを持って仕事などに取り組むでしょう。

ところが、年を重ねるごとに成長意欲がなくなっていき、最悪の場合「自分は完ぺきなんだ」と勘違いをする恐れすらあるのです。

しかし、転職活動の際に成長意欲のなさが露呈したり、「自分は完ぺき」だと固定概念を持っていたりすると企業側も採用を躊躇ってしまいます。

40代になって、社会人として豊富な経験は積んでいても、常にグロース・マインドセットを活性化させて「よりよい未来にしよう」と考えたり、「もっともっと成長したい」と志したりすることが大切です。

そしての、自己PRや志望動機などではグロース・マインドセットを前面に活かして考えると、ポジティブな印象が受け付けられるので採用率がアップするでしょう。

まとめ

まとめ

今回は40代で年収300万円は高いのか低いのかについて解説しました。

その結果、平均や中央値から比べると300万円は低いと確認できたでしょう。しかし、現実は40代の3割以上に年収300万円程度の方がいるので、決して少ない訳ではないのも分かりました。

そして、年収300万円から脱出する方法として昇進・副業・転職の3つがあると解説したうえで、最も確実に年収が上がるのは転職だとお伝えしました。

転職では、企業研究を徹底して、スキルや実績を洗い出して、グロース・マインドセットでポジティブに取り組めば成功する可能率が上がるでしょう。

年収300万円から脱出すること誰でも可能なので、本記事を参考にぜひ年収300万円から脱出してみてください。