履歴書、職歴書、面接で嘘をつくリスク。ばれる可能性は?

なかなか転職先が見つからない。その原因は自分の経歴のせいでは?

そう思ってしまった時、つい嘘をけばいいのではないかということが頭をよぎるかもしれません。

しかし、嘘を言うことはもちろんやってはいけないこと。

そこで、今回は履歴書、職歴書、面接で嘘をつくことのリスクやばれる可能性について紹介していきます。

今転職を考えていなくても転職エージェントには登録した方が良い

たとえ今転職する気がなくても、自身のキャリアプランなどについて転職エージェントは無料で相談に乗ってくれます。
相談することで自身の正しい市場価値が分かり、今後のキャリアについても考えやすくなるでしょう。
また、転職意欲の低い段階から情報を集めておくことで、いざという時にスムーズに転職活動を行えます。

キャリアプランの相談
マッチ度の高い求人紹介
履歴書作成や面接対策のサポート
スケジュール管理
転職先企業との給与交渉
おすすめの無料転職エージェント公式

リクルートエージェント
【転職支援実績・求人数ともに圧倒的No.1】
・利用者の6割以上が年収up
・非公開求人の数は業界随一

公式

マイナビAGENT
【若手社会人から強い支持】
・利用者満足度No.1
・営業/エンジニア/金融業界に強い

公式

就職カレッジ
【フリーター/既卒向け】
・入社後定着率91.5%
・ブラック企業を徹底的に除外

公式

※リクルートエージェント・マイナビ・就職カレッジのプロモーションを含みます。

嘘をついても犯罪にはならない

嘘をついた時、心配なのは詐欺罪や私文書偽造といった犯罪になるかということ。

これについての心配はいらず、たとえ履歴書や職歴書で嘘を書いたり、面接で嘘をついても、犯罪になることはありません。

詐欺罪は財産上の利益を得た場合のみの為、該当しまぜん。

私文書偽造は、内容を偽造しても無形偽造となる為、該当しません。

ですから捕まるのではないかと心配する必要はありません。

もちろん、だからといって嘘ついてもいいだろうということではなく、リスクは大きいです。

次にそのリスクについて紹介していきます。

履歴書、職歴書、面接で嘘をつくリスク

安易に嘘をついてしまうことは、多大なリスクを抱えてしまうことになります。

内定取り消し、懲戒解雇

もし履歴書や職歴書で嘘を書いたり、面接で嘘をつくことで内定を貰うことができたとしても、

それがばれてしまうと内定取り消し、働き出していたら懲戒解雇になる可能性が高いです。

内定取り消しであればまだいいですが、懲戒解雇となると、その影響はかなり大きいです。

懲戒解雇となった場合、離職票に書かれる退職理由が自己都合や会社都合ではなく、重責解雇となってしまい、その後の転職活動に多大な影響が及びます。

嘘をついた全ての場合に懲戒解雇となるわけではなく、直接の採用基準となったかどうかで決まります。

例えば、資格の有無や経験の有無といったものがこれに当たりますし、

また、経歴に嘘をついていた場合でも懲戒解雇になる可能性は高いです。学歴、職歴、犯罪歴、病歴、年齢といったものがこれに当たります。

会社が社員を懲戒解雇にするには、高い基準がありますが、履歴書や職歴書、面接時の嘘は、懲戒解雇に値する理由となり、不当解雇とはなりません。

損害賠償

懲戒解雇だけで済んだらまだましかもしれません。

最悪の場合、損害賠償を請求される可能性もあります。

採用活動にもお金がかかります。嘘をつかれたことで、本来採用すべき人を採用できず、その採用活動がまた1からスタートさせなくてはいけないことになり、よりお金がかかることもあります。

実際に損害賠償を請求された例もあります。

会社にいづらくなる

もし、嘘をついたことが会社にばれても、会社の優しさで懲戒解雇されないこともあります。

しかし、確実に会社内にいづらくなります。

やはり嘘をつく人を信用することはできにくいです。

また、経歴、経験の嘘をついた場合だと、求められた能力が実はなく、四苦八苦することがほとんどでしょう。

また、いつかばれるのではないかと怯え続けることにもなってしまいます。これは非常に心に悪いです。

結局ばれなくても自分から辞めることにする人もいるでしょう。

嘘がばれるのはなぜ?

ばれなければ嘘をついてもいいのではないか。そう思う人もいるかもしれません。

しかし、ばれる可能性は高く、あらゆるものからばれてしまう危険性があります。

会社への提出書類

転職先が決まると、その会社からほとんどの場合に年金手帳や雇用保険被保険者証、源泉徴収票といったものを提出する必要があります。

また、場合によっては卒業証明書や離職票、退職証明書などの提出を求められることもあります。

こういった書類によって、経歴や学歴等の嘘がばれてしまう可能性があります。

転職先の会社が前の会社に連絡することも

会社によっては、転職前の会社に問い合わせすることもあります。

その内容は退職理由、勤務期間、学歴、勤務態度、経験等です。

たとえ、これらのことを答えても、個人情報保護法には該当しませんから問題なくできるのです。

もちろん、問い合わせしない会社もあるし、問い合わせに対して回答しない会社もありますが、一つの可能性としてあることを忘れてはいけません。

特に入社後に経験があるはずなのに、スキルが伴わないといった時に確認の為に問い合わせする場合があります。

普段の会話、仕事ぶりによってばれることも

実は最も多いのが、普段の会話からばれてしまったり、仕事ぶりによってばれてしまうことです。

思わぬことでぼろがでてしまったり、専門用語が通じず会話が成立しなかったり、極端にスキルが低かったりすることで、疑われ、問い詰められて結局ばれてしまうといったことがあります。

嘘をつくことはリターンよりもリスクが大きい

嘘をつくことで、もしかしたら転職先が決まるかもしれません。

しかし、それ以上にリスクは大きく、そしてばれる可能性はずっとひめたまま、怯えながら働くことになってしまいます。

ですから、履歴書、職歴書に嘘を書いたり、面接で嘘をつくことは避けたほうがいいと言えます。

ただ、多少誇張して言うのは、上手く自分をアピールする手段として使っていくことは問題ありません。

もし、なかなか仕事が見つからないとしても、粘り強く転職活動を続けていきましょう。

もし、ハローワークしか使っていない、一つの転職サイトしか使っていないならば、複数の転職サイトを利用してみるのも転職をうまく進める一つの方法です。

おすすめの転職エージェント


【最大手】リクルートエージェント
まずは登録して損はないエージェント


  転職サイト|転職エージェント  

リクルートバナー

多くの非公開求人を保有しており、求人件数はダントツNo.1

20代の若手から40代のミドル層まで幅広い求人を扱っているので、転職するなら登録必須のサービスです。

まだ方向性の定まっていない方でも、あらゆる業界・職種の情報からピッタリの求人を見つけられるでしょう。

◎電話・オンラインで面談実施(申し込みはこちら)


【未経験】ジェイック就職カレッジ
無職・フリーターからの転職に強み


  転職エージェント 

ジェイック就職カレッジは第二新卒・フリーター・無職・未経験・女性など、属性に合わせて専門的なサポートを行うことで高い内定率を実現させています

また、ブラック企業を徹底的に除外しているため、利用者の転職後の定着率は91.5%と非常に高い数値を誇っているのも特徴の一つです。

フリーター・中退者29,906名の就活支援実績もあるので、経歴に不安がある方・就活の始め方がわからない方にもおすすめできるサービスです

◎Web面談・受講実施中(お申し込みはこちら)


【20代・30代】マイナビエージェント
若手でキャリア形成をしたい方


  転職サイト|転職エージェント 

サポートの充実度が非常に高く、利用者満足度がNo.1の転職エージェントです

利用者の8割程度が20代、30代となっており、若手社会人から強い支持を得ています

各業界に精通した専任アドバイザーがサポートするため、専門分野での転職や異業種への転職に関しても心強いサービスです

◎電話・オンラインで面談実施(お申し込みはこちら)

※マイナビのプロモーションを含みます。