CEO、CTOなどと聞いて、どんな役職なのかパッと日本語に翻訳できますか?

特にグローバル企業・外資系企業に就きたいと考えている人は、恥ずかしい思いをしないためにも知識としてあらかじめ単語・略称を覚えておくべきです。

また、その他の一般的な職種の英語表記についても紹介しているので、一緒に確認していきましょう。

 

おすすめの転職サービス

転職エージェントは様々なサポートを受けることができるので、一人で転職をするよりも成功率が高くなります。
実際に志望する企業がまだ見つかっていなくても、まずは登録をしてエージェントの方と面談をすることで、
自分の希望する職場環境の会社やキャリアプランに沿った会社が見つかります。

おすすめの3サービス公式

リクルートエージェント
業界最大手で求人数No.1
・大手/中堅企業の求人率48%
・転職者の6割以上が年収UP

公式

doda
・IT・営業・企画系求人に強い
・キャリアアップや年収アップを目指す方

公式

JACリクルートメント
・外資系、グローバル企業に強い
・年収600~2000万

公式

➡ 転職サービスの正しい選び方とは?

役員クラス

  • 代表取締役社長…CEO(Chief Executive Officer)。実質的なトップで、業務執行の指揮を執る。
  • 最高業務執行責任者COO(Chief Operating Officer)。NO.2の立場で、CEOの方針に従い財務以外の業務を行う。
  • 最高財務責任者…CFO(Chief Financial Officer)。COOと同等レベルのNO.2 で、COOの行わない財務分野を補う。
  • 取締役会長…Chairperson一般的には社長の上位職で名誉職。CEOの相談役などを務める。
  • 最高マーケティング責任者…CMO(Chief Marketing Officer)。まだ日本では少ない役職。中長期的なマーケティング戦略を立てる。
  • 最高法務責任者…CJO(Chief Judicial Officer)。弁護士の資格を保有しており、顧問弁護士を兼任することもある。
  • 最高情報責任者…CIO(Chief Information Officer)。IT業界の発達とともに生まれた役職で、自社セキュリティを管轄する。北米企業に多い役職。
  • 最高技術責任者…CTO(Chief Technology Officer)。自社テクノロジーの開発戦略を立てる。研究・開発の方針決定なども行う。

役職クラス

  • 本部長(事業部長) General Manager。各部署の総管轄を行う。
  • 部長Manager/Director。細かく分けられた部署内のリーダー。
  • 次長Assistant General Manager。部長の業務をサポートする。
  • 課長Section Chief。部署内で分けられている課の代表で、係長を含めた一般社員を取りまとめる。
  • 係長Subsection Chief。課長のもとで一般社員のチームのリーダーを務める。

基本の職種(役職外)

  • 一般社員…Staff/Employee
  • 派遣社員…Temporary Staff/Employee
  • パート・アルバイト…Part timer
  • 研修生…Trainee

  • 営業職…sales/sales job
  • 事務職…desk job/clerical staff
  • 人事…personnel affairs/human resources
  • 経理…accounting/management
  • 総務…general affairs

専門業界別職種一覧

ここからは業種別の細かい職種について、いくつか紹介していきます。

国家公務員

  • 外交官…diplomat
  • 入国審査官…immigration inspector
  • 航空管制官…air traffic controller
  • 自衛隊…Self Defense Force

地方公務員

  • 自治体職員…local goverment staff
  • 警察官…police officer
  • 消防官…fire officer

医療福祉業界

  • 医師…doctor
  • 看護師…nurse
  • 薬剤師…pharmacist
  • 社会福祉士…social worker
  • 介護士…caregiver/carer

法務業界

  • 裁判官…judge
  • 検察官…public prosecutor
  • 弁護士…lawer/counsel
  • 司法書士…judicial scrivener

教育業界

  • 小学校教員…primary teacher
  • 中学校教員…junior high school teacher
  • 高等学校教員…high school teacher
  • 大学教授…university proffesor

サービス業界

  • 販売…salese person
  • ホールスタッフ…hall staff
  • 料理人…cook/chef
  • 配達員…delivers/postman
  • ホテルマン…hotel worker/hotel employee
  • 清掃員…cleaner
  • 美容師…beautician

クリエイティブ業界

  • プログラマー…programmer
  • エンジニア…engineer
  • デザイナー…designer
  • 記者…journalist
  • 編集者…editor
  • 写真家…photographer
  • 作家…writer

英語表記を知っておくことは無駄にはならない

ここで挙げた単語は転職の希望職で齟齬が出ないよう、また取引先などの相手に失礼にならないように知識として知っておくとよいものです。

しかし注意しておくべき点として、英語表記がスマートだからと言ってむやみやたらと使わないことです。

現職の会社にそのような文化がなかったり、相手に対して無理やり英語表記の言い回しで役職を紹介したりするのはいらない不満を買う原因となります。

そのためTPOに併せて日本語表記にするか英語表記にするか使い分けるのが良いでしょう。

 

転職サービスの選び方

転職エージェントはこんな人におすすめ!
  • 転職活動に不安がある、悩みを相談したい
  • 忙しくて転職活動に時間を割けない
  • プロのサポートを受けたい
    応募書類の添削/面接対策/スケジュール調整/年収交渉など
  • 非公開求人を利用したい
    転職サイトには載っていない大手や人気企業などのレア求人
転職サイトはこんな人におすすめ!
  • 自分のペースで転職活動を進めたい
  • 求める条件や方向性が既に決まっていて、相談の必要がない
  • 急ぎの転職ではない
  • 既に転職経験があり慣れている

【最大手】リクルートエージェント


  転職サイト|転職エージェント  

多くの非公開求人を保有しており、求人件数はダントツNo.1

20代の若手から40代のミドル層まで幅広い求人を扱っているので、転職するなら登録必須のサービスです。

まだ方向性の定まっていない方でも、あらゆる業界・職種の情報からピッタリの求人を見つけられるでしょう。

◎電話・オンラインで面談実施(申し込みはこちら)

 

【キャリア・年収アップ】doda


  転職サイト|転職エージェント 

求人件数はリクルートに次いでNo.2

求人の内訳として、50%以上がエンジニア職(SE、Webエンジニア、建設、機械・電気など)なので、エンジニアの転職を考えている方は登録必須です。

その他にも営業職や企画系の求人にも強く、今後のキャリアアップや年収アップを目指す方におすすめです。

◎原則お電話でのご相談、一部オンラインカウンセリング可(お申し込みはこちら)

 

【ハイクラス転職の定番】JACリクルートメント


  転職サイト|転職エージェント 

エージェントが外国人またはバイリンガルという徹底ぶりで、外資・グローバル企業の転職に強いサービス

ミドル世代やハイクラスの求人を希望している方におすすめです。

通常エージェントと求職者は1対1ですが、JACでは1人の求職者に複数人のコンサルタントがついて最適な人材を提供してくれます。

◎オンラインでのweb面談実施中(お申し込みはこちら)