高年収の会社に転職したい、管理職として転職したい。そう考えていても中々良い求人を見つけることができなくて諦めているという人は多いかもしれません。
しかし実際は現在、高年収や管理職としての求人は増加傾向にあり、実は探そうと思えば見つけることはできるのです。
もちろん全体の求人から見ればその割合はとても少なく、ほぼ非公開求人となっている為、一般的な転職サイトで探そうと思っていても見つかりません。
その為、転職しようと思えばエグゼクティブ転職サイト、転職エージェントの利用が必須となります。
エグゼクティブ転職とは
企業における上級管理職や経営幹部といった意味があるエグゼクティブという言葉。
こういった人達を対象とした転職をエグゼクティブ転職と言います。
ただ最近では上級ではなくても中間管理職としての立場の人、管理職ではなくても高収入(年収1000万円以上)の転職についてもエグゼクティブ転職の枠に入っています。
こういった求人は求人数自体が少なく、応募にもかなり厳しい条件を課されていることが多いという特徴があります。
エグゼクティブ転職サイト、転職エージェントの特徴
管理職の求人、高年収の求人というのは基本的に表にあまりでてこない為、応募したいからと言って応募することができるものではありません。
基本的にはそういった求人を扱っている転職サイトや転職エージェントを利用し、応募可能な求人を紹介して貰うという形で転職活動を進めていくことになります。
高収入、管理職求人が多数
全体の求人に比べるとかなり割合が低く求人数が少ないエグゼクティブ転職ですが、そういった求人がたくさん集まってくるので転職エージェントが扱っている求人数自体は決して少なくありません。
もちろんそれでも扱っている求人数は一般的な転職エージェント会社に比べると各段に少ないです。ただ利用者自体が多くはないので、ば十分なくらいの求人はあると思います。
それよりも自分が希望している転職ができるレベルに達しているかのほうが重要です。
現在の年収が重要になってくる
エグゼクティブ転職サイトでは現在の年収がどれくらいかによって利用が制限される場合もあります。
登録自体は誰でも可能であるものの、年収が一定ラインを超えていないと求人を紹介して貰えない、スカウトを貰えない、年収1000万円以上の求人に応募ができないといった制限があります。
例えばBIZREACH(ビズリーチ)という転職サイトでは年収750万円以下の人はタレント会員、年収750万円以上の人はハイクラス会員と区別されるようになっていて、タレント会員の場合には応募できない求人が多くあるようです。
経験者採用のみ
高年収を得ようと思ったら経験者であることがマスト。しかもかなり狭い範囲でのマッチングを求められる場合が非常に多くなっています。
当然未経験では不可。未経験者なのに年収1000万円以上出しますなんて企業は普通に考えてないし、あるとしたら何らかの裏があると思ったほうが良いです。
おすすめエグゼクティブ転職サイト、転職エージェント
ではここからエグゼクティブ転職の求人を扱っているおすすめの転職サイトや転職エージェントを紹介していきます。
JAC Recruitmentは大手企業、外資系企業、海外進出企業などを中心に高収入の求人をそろえている転職エージェント会社になっています。
実は歴史も長く転職エージェント会社の中では国内売り上げ第三位というかなりの大手。実績も十分ですから安心してコンサルを受けることができると思います。
グローバルに活躍していきたい、そんな風に考えている人はぜひ利用してください。
キャリアカバー
大手転職サイトのリクナビNEXTなどを運営しているリクルートが手がけているハイクラス層向けの転職サービスがキャリアカーバー。
会員登録すると提携しているヘッドハンターからスカウトを貰うことが可能となります。
大手が運営しているだけあって求人数や実績も豊富。まず登録するならここかなと思います。
iX転職
dodaが運営しているパーソルキャリアが新たにハイクラス向けに限定した転職サービスと運営を開始したのがこのiX転職。
年収800万円以上の求人が豊富で、中には年収1500万円以上、2000万円以上の求人も揃っています。
転職するかどうか迷っている段階であってもヘッドハンターがキャリアの相談に乗ってくれますし、いざ転職となった場合も年収交渉を進めてくれる為、非常に役に立つ転職サービスです。
dodaという大手転職サービスを長年実施してきたことによるノウハウの蓄積もあり、信頼性は高いのではないでしょうか。
公式:iX転職サービス
ビズリーチ
エグゼクティブ転職に特化している転職サイトとしては最大手で規模が大きいのがBIZREACH(ビズリーチ)。
求人数も多く、自ら求人を検索することもできますし、企業の採用担当者やヘッドハンターからスカウトメールを受けとって非公開求人に応募することも可能となっています。
ちなみに先ほども述べたように年収750万円を区切りにタレント会員、ハイクラス会員として分かれています。
年収1000万円を超える求人も多数、中には2000万円を超えるものすらあるので利用価値はかなり高いでしょう。
公式サイト:BIZREACH(ビズリーチ)
まとめ
現在はどの企業でも人材不足となっており、優秀な人材に対しては高い年収をだしてでも来てもらいたいという企業が非常に増えています。
もちろん転職せずに現在の会社でのし上がっていくというのも一つの選択。ただ転職したからこそ得られるものもあるはずですから、もし興味があるならぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。